レリーズ
ファン登録
J
B
SL撮影後にたまたま寄ったら、 人が沢山居たので何か有ると 思って、カメラを三脚にセット している人に話を聞いたら、 「今日は花火が上がるんです。」 と言われて、花火が上がり始めて から準備したので、最後の花火だけ 撮影出来ました。
花火撮影名人でも、急遽の撮影となると慌てますよね。 最後の花火だけで、SS1/2秒だと団扇要らずですね(^^ゞ Exif見ますと絞って無いので、手振れ補正を生かせた手持ち撮影だったのかな?
2022年05月07日22時51分
Rさん、どうもです~ 花火予定時刻から30分遅れだったので、 中止も有るのかと思い、全く準備せずに 見ていたら、急に始まりました。 それから車までカメラと三脚を取りに 行ったので、設定している間に終わりました。(笑) このレンズは、手ぶれ補正はいつもOFFにしています。 ただ、設定中に花火は終わり、間に合わなかっただけです。
2022年05月07日23時20分
MZD100-400mmは持ってませんが、私の記憶では確か?シグマのOEMで カメラとレンズの相互手振れ補正マッチングは今一で、望遠側の使用ではカメラ側の 手振れ補正をOFFして、レンズ側の手振れ補正をONにして使うのがベストじゃなかったかな? それとも全くその反対だったかな?(^^ゞ
2022年05月08日00時18分
Rさん、私の場合は三脚で使うのがメインなので、 レンズ側の手ぶれ補正をいつもOFFにしています。 手持ちで撮影する事がほとんど無いので、今度試して やってみますね。
2022年05月08日00時27分
突然の花火でもこんなに綺麗に撮れ素晴らしいですね。 湖面の映り込みも美しくお見事です。 今度はしっかり情報をゲットして本格的に撮りまた見せてください(^^♪
2022年05月08日10時57分
花火の神様が呼ばれたのでしょうねぇ、 緊急発進とはいえ流石、名人、素晴らしいです。 関西では今年も琵琶湖花火が中止のようで 早く、ゆっくりと楽しめる日が来ると良いですね。
2022年05月08日20時10分
ogenki
レリーズさん 今晩は~お邪魔します。 今年初花火ありがとうございます。
2022年05月07日21時57分