レリーズ
ファン登録
J
B
前作ディーゼルカーと 同じ場所でカメラを替えて、 手持ち撮影! 飯豊連峰が綺麗に見えました。
雪山と緑の中を走るディーゼルカー、気持ち良さそうですね。 田んぼに水が引かれ、間もなく田植えが始まるのですね。 ハーシェルのネズ水浴びは昨日で18回目です^^;
2022年05月06日00時15分
田園地帯には気動車が似合いますね。 バックの飯豊連峰も美しく良い光景です。 多くの方たちは電車と言い、一部の方たちは列車と言い、鉄ちゃんは気動車と言い、ローカル沿線ではディーゼルカーと言う呼び方が多いように思います。個人の感想ですが。 懐かしい響きです。
2022年05月06日03時37分
グースさん、もうそろそろこの辺も 田植えの季節です。 田んぼへの映り込みも入れてみたいです。 ハーシェル君、元気でやってますね。(笑) 白城さんんも動画を見て、笑っていましたよ~!
2022年05月07日00時39分
komaoyoさん、ありがとうございます。 この車両を「あっ電車だ!」って言われると、 「これは電車じゃ無いよ!」と言いたくなるのは 私だけじゃ無い様ですね。(笑) でも最近は、ハイブリッドで走る電車があります。 ディーゼルエンジンで蓄電して、蓄電池でモーターを 回して走るので原理的には電車ですよね。 キハ58の急行列車が走っていた頃、 あの頃が懐かしいですよね。
2022年05月07日00時48分
いかなごさん、ついにダジャレが出ましたね。 残雪の飯豊連峰は、春の会津の名物です。 今年は特に積雪が多かったので、 青空に映えますよね。 やっぱり、イイデ山はいいですね~!
2022年05月07日01時06分
R380
斜光を受けたディーゼルカーと冠雪の飯豊連峰コラボカッコ良く決まってますね(^_^)V
2022年05月05日23時35分