写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョニー森永 ジョニー森永 ファン登録

兜

J

    B

    「遠州のからっ風」と呼ばれる風が吹く中田島砂丘で子どもの誕生を祝う「初凧」の伝統的浜松まつり。永禄時代に、浜松を治めていた城主の長男誕生を祝って凧を揚げたことが、凧揚げの起源であると言われている。170を超える町が参加し、夜には市内で各町の彫刻を施した御殿屋台の引き回しが行われる。練りと呼ばれる整列した一隊が太鼓や進軍ラッパとともに摺足で練り歩く(昨今は夜間はコロナで中止) 私が3歳の時に被った兜が今も元気をくれる。 

    コメント3件

    yoshi.s

    yoshi.s

    端午の節句の兜。 これは皇族の14枚菊花紋ですね。堂々たるものです。 これはジョニーさんの兜ですか? いわれがありそうです。

    2022年05月05日21時23分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    yoshi.sさん;そうです。赤ん坊が被るものなので小さいです。 この兜がドラマでの皇族役を導いてくれたのか と今思いました。へへ

    2022年05月06日09時50分

    yoshi.s

    yoshi.s

    なるほど。息吹の糸の緒は見えずともつながっていくのでしょうね。

    2022年05月06日10時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP