写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mihopapa mihopapa ファン登録

なばなの里にてno2

なばなの里にてno2

J

    B

    見た目より深くて綺麗な青空が撮れました。 まるでオリンパスブルーの様かな笑

    コメント6件

    otokichi

    otokichi

    こんにちわ^^ なばなの里と言えば長島遊園地ですかね? ご家族での行楽だったのでしょうか^^ これは遊園地の乗り物? 高く上がるメリーゴーランドみたいな… 空の深いブルー、イイですね!

    2022年05月06日15時19分

    mihopapa

    mihopapa

    otokichi様、コメント頂きありがとうございます! なばなの里は、長島リゾートの一部ですね。 この日は姪っ子さんの旦那さんのお母さんと弟さんが仙台からはるばる遊びに来ていて、 この日だけなばなの里にお出かけしたんですよ~ この円盤は乗り物で、観覧車の様な物で、上に上がりきった時に一周回転して園と木曽川が見れる様になっております。 鮮やかな発色のD7500はこれからのお供となりそうです!

    2022年05月07日09時18分

    ラーべ

    ラーべ

    めちゃメタリックで 重厚なゴツイ、 男気あふれる金属感ですね^^ ソラの色も・・・ 7500だ! ٩(ˊᗜˋ*)و という感じですね^^ ・・・・、 まるで、 宇宙のような?! (● ´艸`) 本当に、UFOみたい^^

    2022年07月02日12時50分

    mihopapa

    mihopapa

    ラーベ様、お久しぶりです! コメント頂きありがとうございますm(__)m オリンパスの得意な深いブルーが出せたんですよ~笑 ラーベ様は最近はオリンパスオンリーで、私もOMDが恋しくなってきました! 最近は暑すぎて外出が出来ておりませんが、お体ご自愛くださいませ。 部屋で物撮りでもしてみますね^o^ あ!そういえば古いD1xをちょっと持ち出して撮ってみた写真をアップしてみます~ いつもありがとうございますm(__)m

    2022年07月02日18時23分

    ラーべ

    ラーべ

    mihopapaさんの、 「天白公園の暑い日」を、見学させてもらいました^^ めちゃ楽しそうな雰囲気の、 ご家族写真ですね^^ 2001年発売のデジカメ でも、 現代でも、 余裕で通用する画質ですね。 OMDだと、 オートでも ボディによって、だいぶ色が変わりますね。 自分のだと、 Em5-2 大人しい色。 Em5-3 白っぽい。 Em1-3 最近のSNSっぽい派手さ。色飽和しやすい。 こんな感じですかね(^^;) OMDではないですが、 EPL8は、 EM5-3に色が近いですね。

    2022年07月08日12時10分

    mihopapa

    mihopapa

    ラーベ様、おはようございます! この日は蒸し暑く少しだけのお散歩でした^^; 古い物もコンディション維持の為に極たまに使用するようにしておりますが、パソコンのモニターで見てみると、悪くないんですよね~  ラーベ様のD7500のお花の写真もデータを見る前からお!凄く鮮明だ~と、ハッとさせられましたよ! 後からデータを見てD7500だった~とかなり感激しました笑 同じオリンパスOMDでもやはりボディで変わるんですね。以前持っておりました、E-M1初代とE-M10mk3とでも だいぶ違い、私の様な素人にはE-M10mk3が、鮮やかで好みでした。 D7500のお写真の掲載に感謝しております! そして機材の特徴を教えてくださり、ありがとうございます いつもコメント楽しみにしていますよ~ 暑いですがお体ご自愛くださいませm(__)m

    2022年07月09日07時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP