写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hako**** hako**** ファン登録

箱

J

    B

    canon F-1 Carl Zeiss Jena Flektogon 4/20 kodak T-MAX400

    コメント9件

    yumetaro

    yumetaro

    いいトーンですね。切り取りも素敵♪

    2011年04月01日20時13分

    hako****

    hako****

    yumetaro様 このフィルムのトーン綺麗ですよね♪ 少し無理のある体制で頑張って撮りました。 先日、非常に無理のある体制で長時間ファインダーを覗いていたせいで 次の日に足が筋肉痛になりました^^

    2011年04月01日22時27分

    じょにい

    じょにい

    美しいトーンですね。 やっぱりモノクロは良いなと思いました。

    2011年04月02日00時04分

    hako****

    hako****

    ウッチー様 ○○な話し。わたしも好きです♪ でも最近テレビ見てないな・・・ そうです。有名な方で「現代写真論」でも紹介されていました。 まあ人によって好みはあるだろうな。と思いましたがアーティスト特有のエネルギーの強さはとても感じました。 近づくと引き寄せられてドンドンその世界に連れていかれようとする。そんな強烈な力がありました。 「キリカエ」展を見れば最近の中平様の写真が見れるので、「Documentary」の写真もほとんどが(全て?) 見ることが出来ます。 写真集は「キリカエ」展を見てからで良いかも知れないですね^^

    2011年04月02日08時16分

    hako****

    hako****

    じょにい様 美しいですよね。 最近カラーに傾いていた気分が一気にモノクロに戻りました^^ そして今まで使っていたカラーフィルムが嫌になって新しい物を試してみようと思いました。 レンズのせいなのかフィルムのせいなのか、思っている色・コントラストで写真が上がってこないのです。 カラーは難しいと唸ってしまいます♪

    2011年04月02日08時28分

    MitXoai

    MitXoai

    透明感のあるモノクロ素敵ですね。 視線が、しっかりとhako****さんに向いていて、おもしろいと思いました。

    2011年04月02日19時47分

    hako****

    hako****

    MitXoai様 このフィルムのモノクロの質感とても良いですよね♪ 意識してませんでしたが、しっかりこっちを見てますね! 何かこの場面に強く惹かれたのですが、視線の力だったのかも知れないですね。

    2011年04月03日21時11分

    sen

    sen

    こういう奥行きがあって無機質な写真撮りたいのですが、中々撮れません。。。かっこいいス!

    2011年04月06日00時23分

    hako****

    hako****

    sen様 超広角レンズを買えば撮れますよ♪ カメラの位置と角度に気を使って歪みをコントロールできると無機質な空気が出てきます。 かっこいい。ありがとうございます^^

    2011年04月06日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP