写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

新宿七丁目から余丁町へ・3-3

新宿七丁目から余丁町へ・3-3

J

    B

    鋭い眼光を放つ手水舎の龍神です。 1/250秒 f4 フジC200

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    抜弁天、狭い神社ですが趣きはありますね!仰るとおり、ここの手水舎の龍神はちょっと怖い顔つきです。余丁町は曙橋に出るまでの細長い街並みです。フィルムカメラ(ジャンク品もOK)を買い取ってくれる買取屋さんがありましたので昔よく行きました。その買取屋さんは移転して今は四谷の左門町にあります。余丁町、懐かしいなぁ!

    2022年05月04日20時45分

    よねまる

    よねまる

    独特なお顔の龍神様ですねぇ。

    2022年05月04日21時19分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 四谷の左門町--もしかすると、...ですね(笑)。何か買った記憶が。 FT-b?レンズ?マクロリング?...そんな感じです。 こちらにも丁寧なコメントありがとうございます!

    2022年05月05日00時04分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 やや怖いぐらいの感じで、良からぬ連中が世に蔓延らないように睨みを効かせているのですかね。これに睨まれたらイチコロです(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年05月05日00時06分

    noby1173

    noby1173

    コロナ禍に伴い,お水は停止中なのでしょうか? 最近そのような個所が多く,撮影的には残念なんですよね~

    2022年05月06日15時41分

    ち太郎

    ち太郎

    >noby1173様 おっしゃる通り、お水停止、柄杓無しのところが多かったです。そうなので、私はマイ柄杓とやらを買い込んで、持参して出掛けてました。が、水停止はキツイですね。 明治神宮では新しい手水舎が完成しましたので、水・柄杓ともに復活しました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年05月06日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • ビストロの郵便受け
    • 駿河台のお店・2-2
    • 猫55-1・誘われて
    • 置物
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP