写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sunnyside* sunnyside* ファン登録

水温む春

水温む春

J

    B

    川の水も少し温かそうです。 F2.8 1/2000sec ISO200 -0.7EV

    コメント8件

    hisabo

    hisabo

    川面の春の輝きを見事な玉ボケで表現ですね。 前景に配したヒメオドリコソウの配置がとても好きです。 大胆なほど広く取った川面の構図も、作画意図を明確に感じてとても好きです。 春の暖かさを感じ取る事の出来る一枚です。

    2011年04月01日10時50分

    はらひろ

    はらひろ

    オドリコソウ?って言うんですか? Ren*さん草花はお詳しそうですね(´∀`) 撮る楽しみも違ってくるのかなぁ~

    2011年04月01日22時27分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ hisaboさん あっ、これはオドリコソウじゃなくてヒメオドリコソウですね!^^ さっそくタグ変えておきました。ありがとうございます♪ 実は、撮った時はヒメオドリコソウはもっとたくさん入れていたのですが 前ボケがうるさくなってしまい、トリミングの領域を探っていたら 川が主役なんだし、思い切ってこの割合にしてしまおうと思いました。 いつも丁寧に見ていただいてのコメント、すごく励みになっています!

    2011年04月02日10時04分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ 板チョコさん いわゆる春色じゃないのに春を感じるというコメント、すごく嬉しいです^^ きっと、手をつけたら水は冷たいんだろうけど、光や空気に春を感じて 思わずカメラを取り出しました。 川や水たまりや、ガラスや、きらきらしてるものを見ると反応してしまうので カラスみたいだなと自分で思います・・・^^;

    2011年04月02日10時10分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ はらひろさん これ、オドリコソウじゃなくてヒメオドリコソウでしたm(_ _)m 今までずっとそう思い込んでいたんですが、photohitoで草花の名前を 教えてくださる方がたくさんいるので助かっています^^ 季節によって好きな草花があるので、「もうそろそろあの花が咲いてるかな」と 思いながら田んぼや畦に出てみるのはすごく楽しみですね♪

    2011年04月02日10時17分

    日吉丸

    日吉丸

    この春に・・撮ってみたいシーンでした。 この花が開くのもあとひと月ですね。 待ち遠しい限りです。 すばらしい見本をありがとうございます。

    2011年04月02日11時57分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ 日吉丸さん 日吉丸さんのお住まいの地域では、まだ咲いていないのですね^^ これからどんどん春めいてきて、風景が色鮮やかになるのが楽しみです。 ここのところ、自粛の気持ちでしたが、こんなときだからこそ元気を出さねばと思います。 日吉丸さんの雄大で清廉なお写真、いつも楽しみに拝見しています!

    2011年04月02日15時16分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ 本夜会さん こちらにもありがとうございます^^ もうこれ、玉ボケが撮りたくてヒメオドリコソウはおまけです(笑) この玉ボケは川なのですが、木陰でもあるのでいい具合に光がちらちらしてくれる お気に入りのポイントです♪

    2013年06月28日09時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsunnyside*さんの作品

    • はるいろ
    • 雪の色
    • せせらぎ
    • 雨音
    • ブルーベリー
    • 10月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP