まねきねこ
ファン登録
J
B
ご無沙汰しております。 いろいろ忙しくしていて、なかなか投稿もできませんでした。 身体が疲れると思考力も低下、フォトヒトはちょっと小休止状態でした。 また少しずつ投稿し皆様のところにもご訪問させていただきたいと思います。 お天気も良かったので安土の沙沙貴神社に行きました。 なんじゃもんじゃの花が満開で見事な花姿を見ることが出来ました。
見事なナンジャモンジャの木ですね! こちらではもうすでに散ってしまった木も~ お久しぶりです お忙しかったのですね 若葉のとてもよい季節になりました 素敵な季節をのんびりゆっくり楽しみましょう~(*^^*)
2022年05月02日20時30分
お久しぶりです。 ゆっくりでもまた拝見させてくださいね(^^) こんなに大きななんじゃもんじゃの木は初めて見ました。 まるで雪が降り積もったようですね!
2022年05月02日23時20分
BOSE59さん、早速のコメントありがとうございます。 このなんじゃもんじゃの木は毎年見に行きますが、今年はちょうど満開でいままでで一番綺麗で感動でした。ますますスローペースになりそうですがゆっくり楽しんでいきたいです。
2022年05月03日01時30分
m.タバサさん、もう散ってしまったとは、そちらはやはり暖かいのですね。 今年も急に暖かくなったり、また、寒くなったり、雨風がつよくなったりと気候も不順で花期もあっという間ですね。次々咲く花を愛でるのも忙しく感じます。^_^ ホントによい季節を心もゆったりと楽しんでいきたいですね。コメントありがとうございます。
2022年05月03日01時29分
*kayo*さん、この神社のなんじゃもんじゃの木は地元では人気のようでいつも沢山の人が訪れています。今年はタイミングよく満開の美しい花姿を見ることができてラッキーでした。 またまたスローペースになると思いますが、よろしくデス。
2022年05月03日01時37分
おおねここねこ2さん、とても立派な なんじゃもんじゃの木と花でした。 中古ですが夫がプレゼントしてくれたレンズであえて広角で大きさがわかるように撮ってみました。
2022年05月04日21時49分
アカメさん、ご心配いただきありがとうございます。 ますますゆっくりのんびりになりそうです。 たまに撮影にも行っていますが、ストックがたまるばかりです。^_^
2022年05月05日06時45分
LOVE J&Pさん、ちょうど満開でとてもきれいでした。こんなにきれいに咲いているときは初めてだったので感動でした。学名は一葉だこ(ひとつばだこ)だそうです。
2022年05月27日15時08分
BOSE59
体が一番ですよね 忙しいと手が回らないし このなんじゃもんじゃって 名前のわりに花が咲くときれいですよね
2022年05月02日20時08分