写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

にらめっこ

にらめっこ

J

    B

    震災前に撮ってたものです。3~4mの至近距離なんですが、 なぜか逃げずにこちらをじっと見つめておりました。 私の住む地域では食糧事情も改善し、あとはガソリンが従前の ように流通すれば、とりあえず生活には困らない状況です。 少しずつですが、復興に向けた動きが形になり始めている感じです。

    コメント16件

    Good

    Good

    確かに脹れ顔ですね^^ 逃げないとは・・・餌かなんか持ってた~? Goodな作品です!

    2011年03月31日23時29分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! ハイ、おっしゃるとおりこの脇に餌台があるので、 エサを待っているんだろうと思います。 シジュウカラはけっこう警戒心が薄い野鳥のようで、 スズメが物音に驚いて一斉に飛び立っても、この小鳥 だけは平然とエサを食べてたりします。人懐こい感じが して、なかなかかわいいヤツです。

    2011年03月31日23時41分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    結構メタボチックで 鳥の世界のパンダさんみたいです(笑) こんなにしっかり前から見たのは初めてですが もしかしたら人間が乱獲して飼っていたのかもしれませんね。

    2011年03月31日23時54分

    よねまる

    よねまる

    暖かい春が一歩一歩近づいてくるように、 被災した方々の生活も、少しずつ少しずつ 改善されてきているようですね。嬉しいです。 それにしても、震災後の仙台市内では空き巣など、 信じられないような犯罪が起こっているのですねぇ。 被害総額は一億円を超える額だとか。ひどい話です よね。

    2011年04月01日18時56分

    キョトゥー

    キョトゥー

    撮ってくれ~ みたいな感じですね^^ ふっくらしててかわいいですね

    2011年04月01日21時02分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ふっくらしてカワイらしいですね。 枝に残った雪がいい絵になってますよ。

    2011年04月01日22時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    まさしく胸の白い羽根に、ネクタイですね。 さえずりの時期になったんですね。 季節は着実に進んでます。

    2011年04月01日23時10分

    jaokissa

    jaokissa

    ☆yuki☆さん コメントありがとうございます! ほんと、メタボなパンダですね^^ 家の庭にはだいたい二羽で来るんですが、たぶん夫婦 なんでしょうね。これはたぶん、胸の模様が太いので、 オスの方だろうと思います。なのでメタボオヤジって ところでしょうか^^

    2011年04月01日23時15分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 義援金が盗まれるケースもあるようですね。壊滅的な 被害に遭った沿岸部の銀行の金庫からの盗難もあった ようです。こういうときだからこそ、モラルを守って 協力し合ってほしいんですけどね。

    2011年04月01日23時20分

    jaokissa

    jaokissa

    キョトゥーさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~。まるでポーズをとるかのように、 ジッとこちらを見ておりました。毎日エサをあげてる ので、近くにいても危険はないと判断してるんでしょうね。 なんとなく野鳥に認められたようで、ちょっぴりうれし かったりします^^

    2011年04月01日23時23分

    jaokissa

    jaokissa

    シュウシュウさん コメントありがとうございます! 今年は積雪はあまり多くはないですが、ときどき こんな感じで降りますね。今週もみぞれが降ったりと、 本格的な春はまだちょっと先のようです。 なので、桜の開花も例年に比べるとだいぶ遅いようですね。 もっとも、今年の東北は、花見どころではないかも しれません…。

    2011年04月01日23時25分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 見事なネクタイですよね^^ おしゃるとおり、最近春めいてきたせいか、庭のシジュウカラ も澄んだ声で囀るようになりました。庭に餌台があって、去年の 秋からずっとエサをあげつづけてるんですが、美しい囀りは そのご褒美なのかなと思うことにしてます。今年は庭木に巣箱も 取り付けてみようかと思っております。

    2011年04月01日23時30分

    hesse

    hesse

    してますね(笑). 時に自然は優しい姿を見せてくれますね. 私たちも自然の一部.ひょっとすると,それを教えてくれているのかも知れませんね.

    2011年04月02日05時50分

    jaokissa

    jaokissa

    hesseさん コメントありがとうございます! 人間も自然の一部…私も時々それを考えます。 どんなに大変なことがあっても、自然はいつもと同じように 存在し、いつもと同じように季節も移り変わる。 人間も自然の一部である以上、いつもと同じように存在 し続ける以外にないんだなと、そんなあたりまえのことを 考えさせられる毎日です。

    2011年04月02日21時26分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ガン見してますね。 逃げないとは神経が相当図太いんでしょうか?

    2011年04月03日16時19分

    jaokissa

    jaokissa

    アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます! 正面から見ると、なかなか精悍な顔つきですよね。 なんとなくですが、スズメとかに比べると、知能が高そう な気がします。その分、人にも慣れやすいのかも知れません。 この人間、エサくれるのかな~と、じっくり観察されていた のかも知れません^^

    2011年04月03日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 四姉妹
    • 紅一葉
    • 長い影Ⅱ
    • 月食花見Ⅱ
    • 春陽浴びて
    • 行楽日和2024Ⅴ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP