Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
正式には「ハオルチア・オブツーサ トゥルンカータ」という原産地南アフリカのアロエ科の多肉植物です。サボテン科ではないのでサボテンと呼ぶのは間違いなんだそうですが、我が家ではサボテンで通しています。 白い花が咲くということですがまだ見たことがありません。 自然光で撮ってみました。
Hill photoさん コメントいつもありがとうございます。 この多肉は光を得ると透き通ったようになります。和名を「雫石」(しずくいし)と言います。 透き通る葉を「窓」と呼ぶんだそうです。 今回は自然光で撮っています。 ライトを当てるともっと透き通ると思いますよ~
2022年05月01日13時23分
写楽旅人さん いつもありがとうございます。 そうです。左側が窓です。 このマクロ、ハーフで古い設計ですが長いこと使われているだけのことはありますね。 LEDを使い始めてからストロボの出番がなくなってきました。 自然光がいちばん使いいいですね~ 少し前にランチの写真を撮ったのですが光は難しい(悩ω悩).。oஇ
2022年05月01日14時26分
Hill photo
我が「金のなる木」も外に置いておいたら大量に花を咲かせたことがありました。多肉植物の開花は派手さはないですが、力強さを感じます。で、この写真ですが、さすがアロエ科、みずみずしい感じがかなり強いですね。写真テクニックか、現実なのか、にっしゃん しゃんの腕を考えるにどちらもあり得る・・・
2022年05月01日13時02分