まこにゃん
ファン登録
J
B
今年も桜の開花とともに、カタクリが咲き始めました。 去年、車の練習も兼ねて初めてここを訪れてからすっかりとりこになりました。 去年は絞りも露出も調整出来ないコンデジで写していましたから、デジイチで写すのを 楽しみにしていました。 被災地にも早く春が訪れて、ほんの少しでも春が心を癒してくれる事を願っています。
一年越しの撮影だったんですね… カタクリの花への思いが伝わって来る素敵な写真です‼ 優しく可愛い花が上手く描写されていて、 暖かな春を感じる作品お見事です(^_^)☆
2011年04月01日10時22分
Goodさんありがとうございます。 いろいろな山野草が咲きみだれ、素敵な場所です。 「ふかふかの腐葉土の上、こんなふうに咲いているんです。 こんな素敵な場所なんです。」と写したかったんですが、 まだまだ勉強がたりません。
2011年04月01日21時07分
Purpleさんありがとうございます。 ある機能を使いきっていないのは、私も同じです。 反省をし、cannonの半日コースを申し込んであったのですが、この地震で無くなりました。
2011年04月03日06時09分
三重のN局さんありがとうございます。 カタクリの花まだまだ「これだ!」という写真が撮れていません。 この日は、あまりに嬉しくてすっかり舞い上がりじっくりとは写さず 手当たりしだい、バシャバシャ写して、ピントでボツが山ほどでました(>_<)
2011年04月03日06時14分
hisaboさんありがとうございます。 意図していたのは、「山里の春の日差しと咲き誇る野草たち」です^^。 大好きな場所だから何年後か自分の生涯の中でもお気に入りの1枚になるような 写真が写せるように勉強したいです。
2011年04月03日06時18分
スパークスさんありがとうございます。 めちゃくちゃ素敵なところです。 期間限定で開園されます。 入場料はおとな500円。 でも、花の咲き方によって「今日は300円でいい」とか 「ほとんど咲き終わったからいいよ。」とか その心も素敵です^^。
2011年04月03日06時21分
リクオさんありがとうございます。 いつも、庭で何か余分なものが入らないようにとアップで写していますが こういう広々場所では、思い切り地面を入れたかったんです。 「ふかふかの腐葉土だらけの土だからカタクリが咲くんだよ」って^^。
2011年04月04日19時58分
これは綺麗です! てっきりカタクリの撮影がうまくいかなかったと勘違いしていました!! こんなに素敵な作品が撮れているじゃありませんか♪ カタクリの群生の様子がよくわかる作品です。
2011年05月08日22時34分
Good
拡大して見ました^^ かわいいカタクリが愛しいです。 構図もお見事ですね!! Goodな作品です!
2011年03月31日21時09分