写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レオ子のパパ レオ子のパパ ファン登録

アスファルトがない

アスファルトがない

J

    B

    私が赴任した小学校です。 一見綺麗に見えますが、窓はボロボロ、机もガタガタ、 ユニセフから寄贈された椅子はありますが、既にボロボロ。 日中には36度にもなるのにクーラーはありません。 これは単なる発展途上国の教育問題として片付けていい問題でしょうか。 ※撮影時間はカンボジアタイム

    コメント5件

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    こんばんは お元気そうで何よりです。新ハンドルネームも良いですね。金色の像は印象的です。

    2022年04月30日01時56分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんばんは。 さすがは仏教国だけに学校にも沢山の像が あるんですね~。 しかしクーラーが無いのはキツいですね。 体調に気を付けてお過ごしください(^^)

    2022年04月30日02時16分

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    sho-butterfyさん、コメントを書いて頂きありがとうございます! ありがとうごあいます! 小学校に仏教関係の彫像がおいてあり、全部金ぴかで驚きました(^o^)

    2022年04月30日23時25分

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    さくたのジョーさん、コメントを書いて頂きありがとうございます! ありがとうございます! そうなんですよ、どこに行っても仏教彫像があったり、 日本でいう念仏が大音量で流れたりと仏教色一色です。 ははは、今朝25度でしたけど、寒く感じました(^o^)

    2022年04月30日23時28分

    Binshow

    Binshow

    十年一日と云う言葉が有りますが、金八先生を書いた作家の小山内美江子様が、カンボジアに学校を作る活動をしていたと聞いたことが有りますがこの国は全然変わって居ないのですね。何故国民がもっと幸福に成れないのでしょうか。いえ国民の皆さんは幸福なのでしょうか?

    2022年05月03日13時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたレオ子のパパさんの作品

    • カンボジアのツバメさん
    • 長閑な時間
    • 平らな大地
    • 鳥さんとヤシの木と山
    • 風景は素晴らしいけど・・・
    • メコン川を渡る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP