写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

otokichi otokichi ファン登録

ご神木 夫婦銀杏の注連縄

ご神木 夫婦銀杏の注連縄

J

    B

    亀ヶ池八幡宮のご神木、夫婦銀杏は樹齢350年といわれる 大銀杏です。参道を挟んで並ぶご神木に懸けられた注連縄を フィルムっぽく仕上げてみました。

    コメント2件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    夫婦銀杏とは初耳です。 雌雄合体の樹木なのでしょうか? 樹齢350年も凄い! 私はその1/10でいいから、あと35年だけ生きさせて。 ということは98歳じゃん! 欲張りなじじいですね。(苦笑

    2022年04月30日12時49分

    otokichi

    otokichi

    ある男の写真日記さま こんばんわ、コメントいただきありがとう御座います^^ この夫婦銀杏は参道を挟んで立っておりまして、一方がやや低く、離れて見ると 夫婦の様に見えます。双方大木となっているのでお互いの枝が参道の頭上で 重なり合ってトンネルの様になっております。 雌雄同体かは分かりませんが、毎年多数の銀杏を着ける様ですね。 いやぁ、今どき98歳なんて珍しくなくなってきたので可能性はありますよ^^ 好きな事に没頭なさっている方は長生きしますからね~ 人の世話になってまで長生きしたいとは思いませんが、健康寿命は長くあって 欲しいですよね^^

    2022年04月30日22時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたotokichiさんの作品

    • ミスミソウ
    • ミヤマオダマキ
    • ムギセンノウ
    • 紅い花
    • 花ほたる
    • 気品

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP