写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ikimonowalk ikimonowalk ファン登録

ソトウスベニアツバ

ソトウスベニアツバ

J

    B

    灯火に飛来。 ヤガ科カギアツバ亜科の蛾。 前翅長15mm。 観察する機会が少なく、今回が2回目の撮影。 出現時期は4-5, 7-9月で、寄主植物はアラカシ。 本州(伊豆半島以西)と四国、九州に分布する日本固有種。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたikimonowalkさんの作品

    • クロミミキリガ?
    • キマダラオオナミシャク
    • オオミズアオ
    • シロオビクロナミシャク 交尾
    • アケビコノハ
    • クワゴマダラヒトリ? 幼虫
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP