*kayo*
ファン登録
J
B
くるりんと包み込んでくれる薄紅色のハナミズキ♡ いつも見ていただきありがとうございます。
ハナミズキは五月晴の青空にとても映えますよね。 花はもちろんですが葉もきれいですし、秋になって赤い小さな実を つけるのが可愛らしいです。冬枯れの時期も春に咲く花のつぼみを たくさんつけていて、この姿もいいですね^^
2022年04月29日11時27分
毎年撮ってるハナミズキのクルリンですが、今年は腰痛で撮影が遅れ先日撮りました。 完全に開いてから、中の蕊が開くものと思ってましたが、クルリン状態でも蕊が開きますね。 今年遅めに撮っての新たな発見でした! *kayo*さんは中の蕊の開き始めの綺麗な状態で撮られとても美しいですね。 私は蕊が開いてその周辺は汚れた感じに成っていました。来年は早く撮らなくっちゃ!
2022年04月29日12時02分
フレンドリーさま、こんにちは。 若くて薄紅色で可愛いですよね~♪ 自分にも遥かむかしにこんな可愛いころがあったんだろうかとふと思ったり妄想、笑 コメントありがとうございました。
2022年04月29日14時31分
nobuhirokohaさま、こんにちは。 空も水色だしいろんな優しい色がミックスされて穏やかな気持ちになれました。 街路樹なので車に気を付けながら(^^) あのお守りは欲しいのですが今年は萬葉植物園には行けそうもないです。 来年もあればいいなあ、と。 膝から腰の間全部痛く撮影意欲も低下、でもなんとしても滝谷には行きたいです。 過去3回行っています、あそこで一日ひとりで過ごしたい。 疲れたらあの見晴らしの良い食堂で山菜ご飯や山菜の天ぷらが食べたいです(*^^*) コメントありがとうございました。
2022年04月29日14時38分
写楽旅人さま、こんにちは。 ハナミズキは白も薄紅色も優しく上品ですよね、柔らかく写ってますか、嬉しいです(^^) 写楽旅人さんの撮られるお花はどれも魅力的ですよ。 ハナミズキもまた見かけられたらぜひ(^_-) コメントありがとうございました。
2022年04月29日14時42分
よねまるさま、こんにちは。 桜が終わって5月になればハナミズキ、青空の日はさらに美しく、そして家のシンボルツリー、ウェルカムフラワーとしても人気が高いそうですね。 秋にも赤い実が楽しませてくれますね、紅葉も♪ 一年を通じて楽しめて愛されるのがわかりますね(^^) コメントありがとうございました。
2022年04月29日15時16分
♪tomo♪さま、こんにちは。 お花の薄紅色、葉の緑色、空の水色と素敵なハーモニーが楽しめて穏やかな気持ちになりました。 くるりんの形もキュートだしね(*^^*) コメントありがとうございました。
2022年04月29日15時18分
R380さま、こんにちは。 ぎっくり腰だいぶ良くなられましたか? ハナミズキは少し高い位置に咲いてるのでしゃがまなくて良いのがたすかりますね。 私もぎっくり腰のチョット手前怪しいし膝も痛くて(T-T) この日はハナミズキを撮りに行ったのではないけど街路樹があったのでフレッシュなタイミングで撮れてラッキーでした。 せっかく撮られたハナミズキぜひ投稿してくださいね(^^) コメントありがとうございました。
2022年04月29日15時23分
チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 白いほうは大きく開ききったのを薄紅色のは今にも開かんばかりのを選んでみました(^^) ハナミズキはどの木も花がたくさん咲いててどれをメインにするか迷ってしまいます。 もうね、腰は痛いわ膝は痛いわで難儀しています。 なんとか写真は撮ってますが。 コメントありがとうございました。
2022年04月29日23時25分
くまのやじさんさま、こんばんは。 アゲハとのコラボ素晴らしかったじゃないですか、私ならそれで大満足しちゃいますよ(*^^*) お花がたくさんありすぎて全部撮りきれないですねえ。 その時撮りたいと思えるものが撮れたら撮りそこねた花があっても仕方ないですね。 後悔しないでくださいな(^^) コメントありがとうございました。
2022年04月29日23時29分
TAIYOHさま、こんばんは。 ぱーっと開いた花姿は大人っぽくこんなくるりんは少女のように見えます(^^) 花が多くて撮り悩んでましたがいい背景が見つかりました♪ コメントありがとうございました。
2022年04月29日23時35分
街路樹が花水木なのですがこのクルンとしたところは出会えないまま今年も花水木の季節が過ぎようとしてます。 前の写真の鳩さん・・いいですね・・かわいい^^ 鳩さんも青春してます!
2022年04月30日15時30分
やまぶきさま、こんばんは。 ふだんあまり通らない道なので知らなかったのですが2ヵ所で街路樹のハナミズキを見ました。 くるりんもたくさんありましたが高い位置なので撮れたのは少しです。 鳩さん、ラブラブでほっこりしました(*^^*) 青春よふたたび~! コメントありがとうございました。
2022年04月30日22時28分
nobuhirokohaさま、こんばんは。 安心しました(*^^*) 今までもあったのかしら、あんな綺麗なお守りがあるとは知らず気にもとめてませんでした。 来年は買いに行きます♪ コメントありがとうございました。 春日大社の御守り、来年も買えますよ!!
2022年04月30日22時31分
フレンドリー
こんにちは。 若い時のハナミズキ可愛いなぁ~。
2022年04月29日10時27分