写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TK5351 TK5351 ファン登録

2022/04/27 81 EH200-7

2022/04/27 81 EH200-7

J

    B

    ※ メモ 谷保寄りで一ヶ所辛うじて抜ける所は見つけたけど、タイローとホチキスを極力目立たないようにしたくて、三脚はハイアンにして柵支点の二本をほぼ垂直、地面の一本を長めにしてバランスを取るようにした。なかなか厳しいアングルだった。

    コメント1件

    TK5351

    TK5351

    左の踏切のオレンジのボックスはギリギリかわして、斜めのワイヤーは妥協して少し入れる、ってイメージだったけど、カメラが少し動いてしまい、オレンジのボックスが入ってしまったので、そこだけ少しトリミング済み。 昇松踏切の少し谷保寄りでハイアンで抜く事が出来るかな?と思ったけど案外厳しかった。 撮った後に普電の通過を見る限り、結局は8461の立ち位置よりも少し谷保寄りで望遠で抜いた方が良さげな気がした。 この界隈はストレートで撮るとなると、手持ちでやるのがお手軽かも?

    2022年04月27日08時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTK5351さんの作品

    • 2023/02/11 8685 EF65-2101
    • 2023/06/17 8764 EH500-28
    • 2022/10/22 8883 EF210-164
    • 2022/08/04 89 EH200-16
    • 2025/07/05 8862 EF210-17
    • 2022/08/07 9495 EH200-7

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP