写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

藤の心臓

藤の心臓

J

    B

    目に投稿した藤の幹の部分を中心に撮りました。 老木はここだけ見ると枯れ木のようにも見えますが、多くの藤の花を房に して見せてくれます。 こんなに老齢化しても、花を綺麗咲かせる強心臓ですね。 力の源泉を見せてもらったような気になりました。 撮影地のタグを間違えておりました。三渓園⇒大船フラワーセンターに修正しました。

    コメント23件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 見事な藤の老木ですね〜 まだまだ頑張って素敵ね藤の花をを咲かせて欲しいですね^^

    2022年04月27日06時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん おはようございます。 花が咲いていなければ、枯れ木かと思ってしまう藤の木ですが、一本で大きな藤棚を 形成しています。 老木になっても、まだまだ元気な藤の花、幹の方に目を向けてみました。

    2022年04月27日06時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ペーパーホワイトさん 幹がこんなに複雑にあるのは、接ぎ木をした跡なのかもしれませんね。 鎌倉あたりでも大きな山藤を見ることがありますが、藤のパワーには驚かされますね。 病院の庭にある白藤もそんな藤のパワーが花に流れて大振りな花を咲かせているのかも しれませんね。 藤の花がもつ、花を咲かせるパワーは元来のもので、なかなか枯れないものだなあと 改めて思いました。

    2022年04月27日06時46分

    sam777

    sam777

    藤の花は寿命が長いですが、これは生命力溢れる姿をしてますね。

    2022年04月27日06時47分

    エイティー

    エイティー

    ナントも粘り強い生命力‼

    2022年04月27日09時12分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    まさに力強い命の源ですね

    2022年04月27日21時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    sam777さん 藤の花を撮ろうと思ったのですが、幹の方に目が行ってしまいました。 この樹から沢山の花房を成鳥させるパワーに驚きを感じました。

    2022年04月27日22時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ソチ子さん 藤の花の幹は複雑系で、不思議な構造をしていました。 何か凄い生命力が感じられて、SFに出てくる世界樹のように感じました。

    2022年04月27日22時42分

    うめ太郎

    うめ太郎

    エイティーさん 老木のように見えましたが、周囲に沢山の花房を咲かせて、素晴らしい生命力 みたいなものを感じました。 自分もまだまだ頑張らなくちゃと思いました。

    2022年04月27日22時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    くまのやじさんさん 確かに、見かけは枯れ木に見えますが、これだけの花を咲かせる力には凄い ものを感じますね。 この樹はまだまだ、頑張れそう自分も負けないようにしないとと思いました。

    2022年04月27日22時46分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ♪tomo♪さん 本当に驚くような生命力ですね。 こんな枯れ木のように見える幹が、藤棚にこれだけの花房を咲かせるなんて、 驚いちゃいました。

    2022年04月27日22時48分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    朽ちてきてもこれだけ沢山の藤の花を咲かせる、凄い生命力ですね。 中身が空洞になっても佇んでたり、何千年も佇んでたり木ってほんと凄いなと思います、励まされます。

    2022年04月28日06時50分

    一息

    一息

    老木の迫力をかじる素晴らしい切り取りですね〜! その存在そのものに畏敬の念を禁じ得ません。

    2022年04月28日22時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    蒼い鳥さん 藤の樹は、これまでも沢山の花を咲かせてきたのでしょうね。 幹をみると空洞のようになっていて、これまで花を咲かせるのに身を削って きたようにも感じました。 この樹に存在感を感じて、真ん中に据えてみました。

    2022年04月29日01時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん 沢山の花房を咲かせた老木の存在感が凄いなあと思いました。 そんな感じを出したくて、中心に幹を据えてみました。

    2022年04月29日02時05分

    野良なお

    野良なお

    こうやって見ていると自分で幹に巻き付いて自分自身を丈夫に頑丈に作り上げているように感じます。 出来るだけ長く生き延びる術かも知れませんね。

    2022年04月29日16時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    野良なおさん 藤の幹は空洞になっている部分も多いのですが、何か再生を繰り返して いるようにも見えますよね。 そして自己増殖しているようにも見え、不思議な感じがしますよね。

    2022年04月30日00時30分

    まりくま

    まりくま

    老木・・力強さが伝わってきます。パワー分けて欲しい 笑

    2022年04月30日23時47分

    おま。

    おま。

    藤というと華やかなイメージばかりですが、 老木の描く曲線の美しさ、力強さを感じますね。 幹を主体にしたことで、なぜか花により魅力を感じます。

    2022年05月01日18時39分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 長い間生き抜いた風格がすごいですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ なおかつ、いまだに綺麗な花を咲かせる生命力に感動です(^_−)−☆

    2022年05月03日21時25分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 返信が遅れて申し訳ありません。 老木を見ていて、自分と重ねてしまうこともありました。 自分も、こんな風にパワーがあればなあと思いました。 羨ましがるだけではなくて、努力もしないとダメですね。

    2022年05月03日22時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おま。さん 返信が遅れて申し訳ありません。 藤のは豪華な花房を見ていると、そちらの方ばかりが気になりますが、 幹の方を見ると空洞があったり、そこに枝が生えていたりしているのを 見て、なにか凄いパワーを感じてしまい目を奪われてしまいました。

    2022年05月03日22時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 この藤の樹は、年齢を経ても、沢山の花をつけて凄いなあを思いました。 幹が何十にもなっていて、その力強さに憧れのようなものを感じて、 こちらにレンズを向てしまいました。 ちょっとあやかりたいなあなんて思ってしまいました。

    2022年05月03日22時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 元気になって欲しい人へ
    • 大輪の輝き
    • 上を向いて
    • わたしを忘れないで
    • 可憐な秋色
    • 鮮やかな花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP