レリーズ
ファン登録
J
B
彫刻が凄かったので、 強調させる為に、ドラマチックトーンで 撮影してみました。
Rさん、他にも桜や滝やお寺・神社など 沢山撮影して来ましたが、その中から 一応厳選して投稿しています。 ドラマチックトーンは、表現力を上げるのに 意外と使っちゃいますね。
2022年04月26日23時32分
撮影時間見ますとトップライト気味で、空を大きく入れた無く近くに太陽は無いと思いますが 正面の屋根はフレアーみたいになってますね。 此れもレリさんが呼び寄せた霊かな!?(^^ゞ
2022年04月26日23時53分
古いお堂の質感が良く出て彫刻も見事に浮かび上がりましたね。 ドラマチックトーンも上手く使う人にはとても良いですね(^-^) 見上げた構図も素晴らしく散った花びらも素敵です。
2022年04月27日11時27分
いかなごさん、ありがとうございます。 歴史には疎い私には、時代背景は良く分かりませんが、 鶴ヶ城の城主とのつながりも有るそうです。 掘られた彫刻は見事な物で、柱にも何かの模様が 掘られています。 ドラマチックトーンならではの表現ですよね。
2022年04月27日18時57分
こうつくさん、ありがとうございます。 オリンパスのミラーレスカメラや一部コンデジ には、「デジタルアートフィルター」と言う 機能が付いています。 その中の、「ドラマチックトーン」を使って、 撮影してみました。
2022年04月27日19時00分
ノッコさん、私の場合はJPEG撮影 なので、RAWの様にあとから編集が 出来ませんので、撮影する時にその場で 切り替えて撮影しています。 近くの桜が散って、花びらの絨毯でした。
2022年04月27日19時04分
ogenki
レリーズさん 今晩は~ 構図といい表現といい素敵な作品です。
2022年04月26日22時09分