シモフリ ファン登録
J
B
昨日、福島県猪苗代町にあります観音寺川の桜並木に行って参りました。 午前7時前に到着した時、既に駐車場もほぼ満杯でした。 ここのスポットは、他では感じられない清々しい高原の様な独特の空気感があります。 朝の雰囲気を楽しんで頂けたら嬉しいです。
先輩 ありがとうございます。 来年には是非訪れてみて下さい、ただし早朝が条件になります。私達も、朝5時出発で行きましたが、近くの駐車場は満杯状態でした。川の流れは透明で、深呼吸すると冷たい空気を腹いっぱい吸えますよ。 この後は、桜峠、戸赤の山桜を巡ってきました。 アッそうでした、塩原原温泉へ向かう国道400号の『がま石トンネル』をぬけた先【潜竜峡トンネル】が開通しましたから気を付けて下さい、トンネルを抜けると橋ですよ。
2022年04月25日10時36分
野良なお さん ありがとうございます。 カメラマンやライトアップ器具などを上手くよけながらの撮影になります。 自分も、邪魔にならない様に手持ちで撮影しています。
2022年04月26日08時26分
スリーピーさん ありがとうございます。 福島県内を訪れると、あちこちに戊辰戦争時の石碑を見つける事が出来ますよね。 それも、山深い所にも有ったりして、犠牲になった方々の無念を感じます。
2022年04月26日22時43分
桜と小川のバランスが素晴らしいです(^o^)丿 今年のGWは、シモフリさんが昨年行かれた白川湖まで行ってこようと思っています(^^♪ 天気に恵まれるといいのですが(*^。^*)
2022年04月28日15時44分
北極くまっこさん ありがとうございます。 私も写友の誘いで行く予定で居ります、今まで2回行きましたが2度とも天候に恵まれましたので今度は?と思って居ります。日程は決まって居りますのでやぶれかぶれ、どうなるかと? 雨・風だけは避けたいですね。
2022年04月28日16時23分
in my iMageさん ありがとうございます」。 この時間でも人出の多さにビックリ、人が途切れるまでじっと待ちました。 定番のアングルです、でもコロナのためかライトアップの照明器具が無くて良かったです。
2023年07月11日16時43分
ちこちゃん
観音寺川とソメイヨシノ。このコラボレーションは最高ですね 昨年拝見させて頂いた時。 是非行ってみたいと思った記憶がありますが、 今年もシモフリ先輩の写真で満足させて頂きますね 自然のまんま☆彡 ・・・清々しい高原の空気が届きましたよ
2022年04月25日09時16分