写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

拝啓 ボク元気です②

拝啓 ボク元気です②

J

    B

    ルリビタキのさえずりをずっと聞いていた。繰り返し繰り返し同じ歌を。それを気にしてかオオルリの声が近づいてくる。近くでさえずりの共演を堪能した。登って来て良かった。 今日は元気なルリビタキ君の歌のほうがチョットだけ素敵に感じた。

    コメント4件

    4katu

    4katu

    おはようございます!!  朝早くから撮影に行かれた甲斐のある出会いですね~、、、!!   囀りが聞こえてきそうなカットですね~、、、(^O^)/

    2022年04月25日08時45分

    km85

    km85

    4katuさん おはようございます。 何年か前にこの場所を訪れた時もルリのメス数羽が仲良く一緒に行動する姿を見ました。オスのさえずりを聞いたのは初めてでした。力強い綺麗なさえずり。早起きして遠くまで来た甲斐がありました。 冬暗い林で出会うことが多い鳥ですが、明るい木々を飛び回る一面が見れました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年04月25日08時56分

    R380

    R380

    平地生活を終え高地へ帰ったルリビタキや夏鳥のオオルリの声も聞こえてくる 素敵な撮影地をご存じで、他にも色んな鳥さんにも会えそうな楽しみなエリア(^_^)Vですね。

    2022年04月25日11時10分

    km85

    km85

    R380さん この時期にコマドリがいない年は初めてです。遅れてコルリがやって来て大型連休が終わると林道も静かになります。マミジロやソウシチョウやクロジも見かけ、幼鳥が現れる高い山。こちらのサイトに参加して2年経ちました。花に蝶々に夜景を撮り始めたのはここ1年のこと。皆様に影響されてのこと。夏に鳥達が見られなくなるとこの地を訪れゴジュウカラやキバシリを眺めて涼んでいたことも。今夏は蜂や蝶々やトンボを探しに近くの公園で済ませます。1年ぶりに訪ねた林道で思わぬ出会いに感謝です。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年04月25日14時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 一歩踏み出したルリビタキ
    • 僕の眉毛に免じて
    • ルリビタキ君の見つめる先に
    • 小枝の鎧を身に纏う様に
    • お山のルリビタキ
    • 会いたかったルリ子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP