写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

立派な構造物やなぁ…と城北線

立派な構造物やなぁ…と城北線

J

    B

    これだけ立派な構造物を建てるには莫大な費用が掛かっているだろうな。 小牧の廃線となったピーチライナーの二の舞にならなければいいのだが 2017年度の輸送密度は約520人/日とは 建設・運営資金を考えると赤字ろせんだろうなぁ… Olympus PENFT/Olympus Zuiko38mm f1.8/Y2フィルター AGFA APX100

    コメント4件

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    この路線は,関東の武蔵野線と同じように, 貨物列車のバイパス線として計画・建設された路線です。 昭和40年代に開通した武蔵野線は,ぎりぎりで高度経済成長に間に合ったため, 沿線の宅地化などで旅客需要も増えましたが, 平成になってから開業した城北線では,沿線の旅客需要の増加も見込めず, 貨物はトラック輸送が中心となり,厳しい状況ですね。

    2022年04月25日09時02分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    湘南シーガルズさんいつもコメントありがとうございます! えっ、城北線の知識までおありとは… 凄い。 でも流石にこの電車は乗られたことないのではないでしょうか。 湘南シーガルズさんが乗られる程の電車ではないかと思いました。(笑 やはり厳しい状況なんですね。 それと運営側も改善しようという意思が感じられませんでした。

    2022年04月25日12時29分

    otokichi

    otokichi

    こんばんわ^^ ぬぬ、桃花台線が廃線になっていたとは!? 知りませんでした… ナムナム…

    2022年04月26日21時55分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    otokichiさんいつもコメントありがとうございます! 桃花台線はもう2006年9月30日に閉鎖になりました。 彼是16年も前のことになってしまいました。 私もつい最近のような感じがしてますが 歳を取ると兎に角時の流れが速いです。(苦笑 何度か桃花台線のお写真撮ってますが 今年も駅を含め撮影しアップしました。

    2022年04月27日07時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 白い珈琲カップは美しい。
    • 雨間の撮影
    • 何気にPEN EE
    • シトロエン2CV通称チャールストン
    • 椅子とテーブルのシュールなアングル
    • 元気してるかなぁ…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP