写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tuvain73 tuvain73 ファン登録

アフロ地蔵様。

アフロ地蔵様。

J

    B

    金戒光明寺の通称アフロ地蔵様です。 3年前は秋のアフロ地蔵様を撮りましたが、 雰囲気が全然違います。 https://photohito.com/photo/9146333/

    コメント6件

    HATTU

    HATTU

    比べるとお顔が和やかなになっているような気がします。 角度で違うだけでしょうか・・・

    2022年04月25日09時02分

    はなてふ

    はなてふ

    今朝、新聞に載っていましたが、これはお墓なんだそうですね 江戸時代中頃、娘さんを亡くした檀家が供養のために建てたとか 石仏をつくるということは、よほどの悲しみだったのではないか 興味本位ではなくお参りしていただけたら と関係者は仰っているそうです 機会があったらお参りして来たいと思います

    2022年04月25日13時41分

    tuvain73

    tuvain73

    HATTUさん、こんばんは! 秋の日差しと春の日差しはけっこう違いがあるようで、 秋の日差しの角度では目と鼻の影もくっきりとした感じですよね。 地蔵様の心の中も春と秋は何かが違うでしょうかね。

    2022年04月25日19時09分

    tuvain73

    tuvain73

    はなてふさん、こんばんは! 意外に長い歴史を持っている仏様ですね。 仏様はインド出身なので、こんなヘアスタイルになるまで、 長らく修行を続いているという事ですね。 必ず何か大切な悲願があったでしょう。

    2022年04月25日19時15分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます こういうロケーションで 佇んでらっしゃったんですね(^.^) よく見るのはお地蔵さまのアップが ほとんどなので、どんなところに いらっしゃるのか知らなくて

    2022年04月26日06時43分

    tuvain73

    tuvain73

    hatapooonさん、こんばんは! くろ谷へ上がる入口なので、良く見える場所に位置してます。 観光地とは言えない場所なので、慎みながら撮りましたが、 お寺には法会もあり、訪れる人々は多かったです。

    2022年04月26日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtuvain73さんの作品

    • 夕方の八坂風景。
    • 祭りの夜。
    • 赤くなった常寂光寺。
    • Les voyageurs de printemps。
    • 京都桂坂ニュータウンの並木。
    • 八坂の塔③午後7時1分。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP