かもんチャン
ファン登録
J
B
たんぽぽの綿毛は種を遠くに飛ばすためにできたものです。タンポポの花全体を「頭花」と呼び、そのなかの花びら一枚一枚を「舌弁花」といいます。この小さな花を舌弁花の下には実になる子房があり、その上に毛状の突起の「冠毛」が生えていて、これが綿毛になります。子房が熟して種ができると、冠毛が乾燥して放射状に開いて、真っ白な綿毛になります。飛び立つ準備が完了してます。
LOVE J&Pさんへ 真横から撮るか、真上から撮るか、斜めから撮るか悩んだうえで真上からピントを合わせました。気に入った写真です。 いつも沢山のコメントありがとうございました。
2022年04月26日06時11分
KF
綿毛がクッキリと、ナイスショットですね。! マクロの効果と右の黄色い花もいい仕事していますね~(*゚▽゚*)
2022年04月25日08時27分