写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

偶然の出会い②

偶然の出会い②

J

    B

    ヤマネコヤナギにキバラガラ 中国内陸に生存し冬に暖かい沿岸部に移動するキバラガラ。以前冬に千葉の銚子で見つかって話題になりました。春に内陸の高山で初めての出会い。中国に戻る途中なのか既に日本で暮らしているのか分かりません。

    コメント6件

    はなてふ

    はなてふ

    見たことも無い鳥さん もっとも、見ても日本の鳥なのか異国の鳥なのか分かるわけもありませんが、ラッキーな出会いだったのですね!(^-^)!

    2022年04月24日10時28分

    km85

    km85

    はなてふさん しばらく天候に恵まれない様なので、あわててかなり高い山の林道を訪ねて来ました。今まで知る限り日本に4回位は来たみたいです。平地にいるシジュウカラの親戚みたいな鳥でした。ありふれたシジュウカラも柳も撮りませんが、涼しい気温と美味しい空気のせいかカラも柳も素敵に見えました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年04月24日13時35分

    R380

    R380

    夏鳥狙いで迷鳥に会え嬉しいですね。 日頃のナイス狙いで、飛び出しシーンも見事にゲット!!素晴らしい(^_^)V

    2022年04月24日13時26分

    km85

    km85

    R380さん この林道にコマドリがいない春は初めてです。公園で長居して寄り道しているのでしょうか。すれ違う人達が上には何にもいないと降りていく中、不安もありましたが、誰も行かない林道まで歩きました。ミソの巣作りを見て鳴かないキビタキを見つけてました。ケラの声が聞こえて電柱に隠れて完全に電柱になった頃オオアカゲラがやって来ました。下山途中でルリビタキのさえずりを聞いて待っていたらオオリリもさえずり出し、キバラガラも2羽来ました。1番見たかったのはどれと自問。やはりルリビタキ。どんな生活をしてるのか見たことないので。1時間位さえずっていました。キバラガラはルリビタキのオマケですかね。人によってはルリビタキがオマケ。上には何もいないと言ってた方達もコマドリ狙いだったようです。 コメントありがとうございます。

    2022年04月24日13時52分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    キバラガラ、初めて聞いて初めて見せて頂きました。ありがとうございます♪ レモン色のボディーにグレーの羽、とても綺麗な鳥さんですね^ ^

    2022年04月24日19時59分

    km85

    km85

    KT PHOTOさん 平地の公園にいるシジュウカラに似た小ぶりのヒガラさんに似た鳥でした。ヒガラと同じく涼しいところが好みの様です。ヒガラさんがモノトーンなのに対してお腹が黄色いので多分キバラなのかな。本日ナミアゲハとクロアゲハを見ました。鳥もコレからだと言うのに蝶々も気になります。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年04月24日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 偶然の出会い③
    • 偶然の出会い①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP