ハッキー
ファン登録
J
B
湿地帯では若草が芽吹いてくる頃でした。 遠方に咲く花は石楠花です。 伊豆・天城で。
酔水亭さんへ、 バイケイソウです。毒性があります。ただ発色(緑)がとても綺麗です。 酔水亭さんの仰る通りですね。現物は触ると(直接ではなく手袋で)カリカリに硬くまた葉も薄く葉肉も無いので直接見ればとても食用とは思えないことがすぐに分かりますが、本などにはウルイ(葉肉があり柔らかく食用)と間違えないように注意をされていますね。 コメントありがとうございます。
2022年04月24日11時33分
酔水亭
バイケイソウの仲間でしょうか。 フレッシュグリーンの輝きがとても美しいですね~。♪ そう云えば ..このバイケイソウと山菜でもあるウルイ(ギボウシ)間違えて 食べてしまって病院に担ぎ込まれる事故が毎年のように起こっているようですね。 バイケイソウは毒草なので要注意です。 でも、写真的には良い被写体で もう少し立つと白いきれいな花を咲かせ これもまた素敵です。 是非とも 花が咲いた時を見せて下さいね~。
2022年04月24日06時58分