Chasamaru
ファン登録
J
B
10数年前に文京区白山に住んでいた頃に入ったことのあるカレー屋さんの入っている建物.この蔦は以前はなかったような気もしますが,忘れてしまっている. 「カレー屋さん」と思っていましたが,「フルーツパーラー」で,カレーライスとハヤシライス,天然ジュースをメニューとしていたのかな?
HAMAHITO様 コメントを有難う御座います. そうなんです.この閉じたシャッターに書かれた看板はかなり斬新だと思います.そして、その機能を遺憾なく発揮しています.
2022年04月23日00時49分
先日大学の柔道部の先輩から電話があり 今新幹線に乗って上京していると言ってました。 話を進めると 文京区にアパートを建てようかと思っているって。 ビックリしました。 名古屋の地銀では融資ができないそうです。 千葉に住んでいる娘さんの為のようなんですが 文京区の坪単価は? と訊くと400万だと言ってました。 そこでまた驚愕しましたよ。 どうなったか今度電話してみようかと思ってます。(笑
2022年04月24日20時14分
ある男の写真日記様 凄いお話を聞かせて頂きました.文京区内でアパートを建てる!とはもの凄くお金がかかりそうなお話です.築50年近いマンション(?)でも高い家賃をとります.私が住んでいたころの話ですが,普通の一軒家の取り壊しがあり,更地にした後,その土地に一戸建てが三軒建てられて売りに出されていました.まあ,その意味では文京区内でも普通に戸建てを購入される方も居られるようですが.
2022年04月24日20時52分
HAMAHITO
蔦の絡まり具合がなんともいい味を出していますね。シャッターの「この隣り」に思わず目が行きます
2022年04月23日00時29分