 羅 羅
        
        ファン登録
羅 羅
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    色はにおえど・・・儚さの代表の様に謳われる桜花♪
 
                            儚さが良く表現されていてウットリです。今年も上手く撮れなかったと言う儚さだけが残ります。こんな感じで来年こそはと毎年思うのです。懲りないめげない人。消しては撮り、消しては撮り。何も残っていません。あー儚い。∩^ω^∩
2022年04月21日16時11分
 
                            m.タバサさん ご訪問頂きありがとうございます。 何て美しいッ!って惹き込まれながら撮っていました^^ 儚い物の美しさってありますがこの花びらの華奢な雰囲気は当にそのものですね♪
2022年04月21日16時23分
 
                            ぶっちゃんさん ご訪問頂きありがとうございます。 美しい時はほんの1~2日、だから昔から歌に詠まれ人の一生と重ねられたのでしょうね♪ 香りが伝わって良かったです^^
2022年04月21日16時27分
 
                            ペーパーホワイトさん ご訪問頂きありがとうございます。 本当にその通りですね・・・ 男性、女性、性別に関係無く人生の儚さに例えられ多くの歌に詠まれたのでしょうね。
2022年04月21日16時30分
 
                            km85さん ご訪問頂きありがとうございます。 ^^; 自分も似ています・・・そこがデジカメの良い所ですね^^ たまにはマクロレンズを使わないとと思い久々のマクロ撮影でした。 儚いから人生は楽しいのかも知れませんね(*^^)v
2022年04月21日16時34分
 
                            こんにちは^^ ほろりと淡く空気にとけ込んでゆきそうな、美しい色すてきです。 咲くまで心待ちにしながら、蕾がほころび始めるともう散ることばかり心配してしまう花。 不思議な魅力を持ち、毎年高揚感を覚える花。 また来年、楽しめると良いなぁと思いつつこちらは新緑となりました。 こちらに伺って、美しい花を見せて頂けて感謝です♡
2022年04月21日17時19分
 
                            しまむさん ご訪問頂きありがとうございます。 そうですよね・・・何故か先走った心配をしてしまうお花^^ パッと咲きパッと散る潔さが日本人の心を鷲づかみしてるのでしょうね すでに新緑ですか、目にも心にも心地良い季節到来ですね(*^^)v いつもありがとうございます。
2022年04月21日18時48分
 
                            ken_dc2さん ご訪問頂きありがとうございます。 久し振りのマクロレンズですが・・・もう少し撮り様があったのでは?といつも思います シベ、ボケボケですが(^^; 雰囲気が好きなのでアップさせて頂きました♪ コメント頂きありがとうございます。
2022年04月21日20時54分
m.タバサ
儚いけれどもとても美しい桜ですね タイトルにピッタリの画のよう~
2022年04月21日13時29分