写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

若葉萌える

若葉萌える

J

    B

    私の大好きなモフモフの山 気温上昇と風雨に耐えて山桜も新緑も残っていてくれました ありがたやありがたや

    コメント8件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    私も一番好きなのは春の萌黄色のモフモフ山です 山桜と新芽の色合いがたまりません☆☆ この景色を見た瞬間、1年分のパワーを頂ける感じがするんですよ~ 見せて頂けるだけで、、、ありがたやありがたや

    2022年04月20日23時25分

    ハッキー

    ハッキー

    まあるいお山に、まあるい山桜、春の柔らかい光、、 なんか原田泰治画伯の絵画を思い出しました。 のんびりできる良い処ですねえ。 ヒバリの鳴き声を聞きながらの撮影でしたか?

    2022年04月20日23時55分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ちこ様 早々にコメントを頂き有り難うございます。 S師匠やC氏は共にここの美しい時期の作品をお持ちなんです。 私は持ち合わせがないのでお願いしてお付き合いいただきました。 天気がイマイチでしたので思うように撮れませんでしたが、モフモフが見られただけで 大満足でした(^^

    2022年04月21日22時55分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ハッキー様 コメントありがとうございます。 原田泰治先生の絵画は優しい温もりを感じますよね、春のタッチに惹かれます。 柔らかな色に包まれた山肌に見とれながら気持ち穏やかに撮影できました。 陽が入ると画が固くなってしまう感じがするので、曇っていて良かったかもしれません。 おっしゃる通り、ヒバリやカケスなどの声を聞きながら師匠達を待たせて夢中で撮ってました。

    2022年04月21日23時07分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    おはようございます。 タイトルどおり若葉萌える光景ですね。 色のコントラストが春色で素敵です。 GWの頃、東北道を走っている際、山肌が春色になっていた事を思い出します。 この時期は、春の芽吹き色が綺麗で好きです。

    2022年04月23日09時02分

    mc.y.k

    mc.y.k

    KOMOREBI様 コメントありがとうございます。 私の大好きな光景を収めることが出来ました。 自分で撮って何ですが、美しいですよね~ 今週はもう見る影もありません、春の移ろいが速すぎます。

    2022年04月24日00時00分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    山肌を彩る萌木色から緑・山桜の白からピンクの麗らかな春山が素晴らしいです!  背景いしていると心ウキウキして来ます・・・

    2022年05月20日21時26分

    mc.y.k

    mc.y.k

    LOVE J&P様 こちらにもコメントありがとうございます。 この景色はほんの数日なんですよね~ 多色新緑のパレットのような風景は美しいです。

    2022年05月20日23時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 萌ゆる畔
    • 木根道
    • 黎明
    • 春風強し
    • 斑若葉の滝
    • 山泉の流れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP