hako****
ファン登録
J
B
いよいよAE-1Pでの写真も最終です。 明日からはF-1の写真を展開していきます。 よろしくお願いします♪ canon AE-1P Carl Zeiss Jena Flektogon 4/20 FUJICHROME PROVIA 100F
bersun様 なんとなくを人に伝える一枚にする。って目標ですよね♪ 写真は感性で撮る物と思ってます。 技術は後からついてくるでしょう。 わたしも細かい絞り値とか気にしません^^ 感性磨いていきましょう。 わたしも頑張ります。
2011年03月30日23時24分
ウッチー様 奥のホームの蛍光灯の光の色に何かを感じたのでした♪ やはり多くの写真家の写真を見てそのイメージをストックしておけば、何かを感じる事も多くなってきます。 わたしは写真を撮りに出掛ける前に、出来るだけ写真集を見るようにしています。 中版カメラ重いのですね・・・ 実際に使った事がないので分からないですが、枚数が少ない分 何を撮るのか。の判断が難しくなるのでしょうね。 またカメラ買ったのですね! 奥様は怒ってないですか?^^ ツァイスいいですよね。。。 わたしも好きです。最初は存在的に超有名ブランドって感じであまり好きでは無かったのですが、 レンズの写りの違いが分かってくるに従って、どんどん好きになりました。 超広角慣れるまでは難しく、思ったような写真にはならない事もありますが レンズの歪みが理解できてくるとコントロールが出来るようになって思う写真が撮れます。 しばらく集中的に使わないとつかめないと思うので、新しいレンズは買わずに25ミリを 使いましょう^^ F-1でのカラーリバーサルの現像も昨日上がってきました。 モノクロ、カラーと両方撮影可能だと分かったところでバンバン使っていきたいと思います。 調整に出したので使えて当然なのですが^^
2011年03月31日07時50分
銀爺@北の街から
なんとなく物足りなさの中に、しっかりとポイントがあるような 景色ですね。素直な写真、と感じます。
2011年03月29日22時26分