ホーム sokaji 写真一覧 長谷寺に咲く Ⅱ sokaji ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 長谷寺に咲く Ⅱ お気に入り登録8 21718件 D E 2011年03月29日16時29分 J B
赤花三叉です。 赤がとても鮮やかでした。 三叉の花って初めて見ました。 コメント18件 sory おとなしい赤がすてきですね。 可愛い花がいっぱい付いてかわいいです。 2011年03月29日21時12分 Good 可憐で控えめなところが、 優しさをかもし出しています。 玉ボケも綺麗です! Goodな作品です! 2011年03月29日21時24分 ガル 可愛い花ですね! お寺に色んな花が咲いているのって良いですね。 アジサイも見てみたいです^^ 2011年03月29日21時47分 斗志 とっても綺麗な赤ですね。 しかも背景の玉ボケがすごく綺麗です。 私も久しぶりに鎌倉に行きたくなりました^^ 2011年03月29日22時15分 GALSON 植村 私も初めて見ました。可愛いです。 2011年03月29日22時35分 Frogman めずらしい花ですね。 ちょっと検索してみたら、戦後に愛媛で発見された品種だとか。 和紙の原料になったりもしるらしいですね。 2011年03月29日22時50分 sokaji soryさん; ありがとうございます。 とても上品な赤でした。 2011年03月30日08時33分 sokaji Goodさん; ありがとうございます。 背景の光を玉ボケに使うことが 出来ました。とても印象的な花でした。 2011年03月30日08時34分 sokaji ガルさん; ありがとうございます。 今回は花は期待していなかったのですが 意外に花が沢山あって驚きました。 お勧めスポットです。 2011年03月30日08時35分 sokaji 斗志さん; ありがとうございます。 上手い具合に背景の光を利用して 玉ボケを作ることが出来ました。 この時期の長谷寺もお勧めですよ。 2011年03月30日08時37分 sokaji GALSONさん; ありがとうございます。 とても印象に残る花でした。 もっともっと角度を変えて撮ってみたいです。 2011年03月30日08時38分 sokaji frogmanさん; ありがとうございます。 三叉が和紙の原料というのは知っていましたが こんな花を咲かせるとは知りませんでした。 2011年03月30日08時39分 イノッチ 赤花三叉が浮かび上がって見えます、それだけ背景のボケが一味も二味も素晴らしいと・・ 玉ボケがいいですね。 2011年03月30日11時42分 sokaji イノッチさん; ありがとうございます。 上手い具合に背景に光を入れることが出来ました。 3Dです。 2011年03月30日21時09分 シュウシュウ いい具合に後ろが玉ぼけ見せてくれましたね。 こんな花、はじめてみました。北海道にはないのかな? 2011年03月31日12時26分 sokaji シュウシュウさん; ありがとうございます。 玉ボケを作るのにちょうどよい背景があったので 助かりました。 三叉の木は知っていましたが、花は初めてみました。 北海道ではどうでしょうかね。 2011年03月31日13時25分 page いや~背景の丸ボケ具合に春の始まりを感じます^^ なんか長谷寺に行きたくなりました♪ 2011年04月02日09時42分 sokaji pageさん; ありがとうございます。 長谷寺是非行ってみて下さい。 色んな花が楽しめますよ。 2011年04月02日17時44分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたsokajiさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー ハゼドン ファン登録 page ファン登録 イノッチ ファン登録 おおねここねこ ファン登録 斗志 ファン登録 Good ファン登録 sory ファン登録 GALSON 植村 ファン登録
sory
おとなしい赤がすてきですね。 可愛い花がいっぱい付いてかわいいです。
2011年03月29日21時12分