写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

桜とボタ山(^o^)Film

桜とボタ山(^o^)Film

J

    B

    中央の草木が繁った三角形の山が筑豊富士と呼ばれていた忠隈(ただくま)のボタ山です(_ _;)※新飯塚芳雄橋付近から撮影 カメラ/1966年発売キヤノンFT レンズ/キヤノンFD50㎜F1.4初期型銀枠 1/250sec F9.5 フィルム/コダック・プロイメージ100

    コメント2件

    yoshi.s

    yoshi.s

    ボタ山!今でもあるのですねえ。 私の町も石炭の町で、あちこちにボタ山がありました。 このボタ山、見事な形です。草木が生えているなら、もうボタ山ではなく、立派な山ですね。

    2022年04月19日21時50分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    yoshi.sさん(^o^)こんばんはm(_ _)mいつもご覧頂き有難うございます(_ _;)今朝の地震の被害は有りませんでしたか? はい(^o^)ご指摘を受けて今気づきました(^o^;山なんですネ(^o^) ただ地盤がもろく 20年位前でしょうか ボタ山崩落の危険が有り10数件の方々が移転を余儀なくされた事を思い出しましたm(_ _)m 炭坑閉山後100年は草木は生えないとの事でしたが 見事予想はハズレました(^o^;コメント有難うございましたm(_ _)m

    2022年04月19日22時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP