*kayo*
ファン登録
J
B
さいた さいた チューリップのはなが ならんだ ならんだ あか しろ きいろ どのはなみても きれいだな いろんな種類がありますがイメージする童謡のチューリップゾーン、ありました! 順番はちょっと違うけど見事に赤、白、黄色!(^^)! そして珍しい八重のチューリップが一番手前に、これじっくり撮りたかったなあ。
R380さま、こんにちは。 ほんとにそうだと思いますね、もしかして童謡を口ずさみながら植えられたかもしれませんね(^^) 素敵な新種のチューリップあれどこの配色ははずせませんね♪ 新しい八重のフリフリの子も可愛かったです。 さっそくコメントいただきありがとうございました。
2022年04月17日14時33分
よねまるさま、こんにちは。 珍しいチューリップにうきうきしながらもやっぱり赤・白・黄色も探しちゃいます♪ 手前のは最初の日に投稿した稚拙なものです(*^^*) さっそくコメントいただきありがとうございました。 NAKATSUさま、こんにちは。 チューリップと聞いてぱっと頭に浮かぶのはこの三色ですね。 幼い頃のイメージがずっと残ってますね(^^) 八重咲きのチューリップも何種類かありました、なんか不思議な気がします。 さっそくコメントいただきありがとうございました。
2022年04月17日14時47分
VOICE Int'lさま、こんばんは。 新潟ももう桜は散ったのですね。 八重桜、わくわくしますね~ぜひべっぴんさんに撮ってあげてくださいね(*^ー゚) コメントありがとうございました。 チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 歌の通りでしょう~、このカラーを見るとやっぱり歌いたくなります(*^^*) ちょうど見頃でよかったです♪ コメントありがとうございました。 Barracudaさま、こんばんは。 >どの花見ても、葉っぱは緑♪ そうね、お花の色は違えど葉は間違いなく緑です♪ コメントありがとうございました。
2022年04月17日23時19分
TAIYOHさま、こんばんは。 広い公園がいくつものゾーンに区切られたくさんのチューリップが色とりどりに楽しませてくれます♪ 春から一気に初夏?歩き回ったら汗をかきました。 コメントありがとうございました。 おおねここねこ2さま、こんばんは。 早咲きのチューリップ、わずかに終わったものもありましたがほとんど満開。 もう少し早ければ桜とコラボできたのですが、以前コラボできた日にちを見たら3月末でした。 春は駆け足ですね。 コメントありがとうございました。 まりくまさま、こんばんは。 もっとセンスがあれば広大な雰囲気で切り取れたのですがなんかひとかたまりずつしか撮れません(^-^; 八重はとても華やかでときめきました(*^^*) コメントありがとうございました。
2022年04月18日00時02分
やまぶきさま、こんにちは。 はい、童謡のチューリップの歌を口ずさみながら撮りました♪ 八重のチューリップのまわりの青い彩りはネモフィラです。 あちらこちらでいっしょに植えられてました(^^) コメントありがとうございました。 楓花さま、こんにちは。 ここ以外はこの並びはほとんど見かけずおお歌のまんま♪と思いました(*^^*) スタッフさんが歌いながら植えられたようすを思い描いています(^^) コメントありがとうございました。
2022年04月18日10時50分
LOVE J&Pさま、こんばんは。 関東のほうが規模の大きいところが多く昭和記念公園ほどではないですがこちらではとても広くてたくさんのチューリップに癒されました(^^) コメントありがとうございました。
2022年04月27日23時31分
R380
きっと植えられた方も童謡を思い出して植えられたのでしょうね(^_^) 歌にあるように、やっぱり見た目にも綺麗な配色ですよね。
2022年04月17日13時37分