220
ファン登録
J
B
佐賀県唐津市の大浦の棚田。 田んぼに水も張られ、田植えが始まりました。
素晴らしい棚田の光景です。 棚田を研究している同級生がいますので棚田については なぜか心惹かれるものがたくさんあります。 後継者問題が一番の悩みで今でもかつて日本中を歩き回って 親しくなった農家の方の話相手に出かけています。
2022年04月17日09時39分
手持ち文鳥さん、こんにちは。 ここは初めて行きましたが、きれいな棚田ですね。 福岡は佐賀のとなりの県ですが、我が家でかつて米を作っていた頃は、5月の連休に種を蒔いて5月の終わりから6月の最初に田植えをしていました。 場所や品種によっても植える時期はかなり違うようです。
2022年04月17日12時28分
michyさん、こんにちは。 私の家の近くも、農業の後継問題で大変です。 我が家も稲作をやめて現在は知人に米を作ってもらっています。 棚田は機械も入れにくく米作りが大変ですね。
2022年04月17日12時30分
手持ち文鳥
美しい棚田ですね。そして九州は田植えも早いのですね。関西ではまだ先のようです(^^)
2022年04月16日23時50分