写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mrio5 mrio5 ファン登録

絹の水滝

絹の水滝

J

    B

    白糸の滝が何故そこに存在するのだろうか。富士山体の崩落が今現在も進行中の 大沢崩れが何故そこに存在するのであろうか。確かに斜面の傾斜がきついことには間違いないが、そもそもの崩落には水が大きな役割を果たしていると以前から考えてきた。西から入る雨雲は、西斜面に大量の雨がもたらされる。その水は岩の間に沁み込み、冬季は氷結化して膨張することで、岩の隙間や割れ目を広げ、新たな崩落が生じると今でも考えている。

    コメント1件

    mrio5

    mrio5

    白糸の滝も大沢崩れも偶然にできたものではなく、必然的に生まれた物だと理解している。 この場所を訪れる際、何時も思い返す事でもある。

    2022年04月15日22時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmrio5さんの作品

    • 富士天の大河
    • 地上の星と天空の大河
    • めざめの刻
    • 春雪の夜明け
    • 光喜の富岳
    • うねる大地 北海道美瑛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP