写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

JNX JNX ファン登録

デゴイチ

デゴイチ

J

    B

    皆様の写真を見て鉄道は美しいということにはやっと気づいたのですが、まだまだ自分は初心者。そんな初心者でもこのD51のオーラは半端なかったっす。こんな固まりが疾走していた時代もあったのですね。とにかくカッコイイ。

    コメント6件

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    この蒸気、保存状態は非常に良いです。圧縮空気で動く事もできる筈です。 なので、外に出てくることもあるんですよ。詳しくは道の駅のHPを確認してみてください。 と言う私は、まだ外では見たことないんですが(^-^;

    2022年04月15日22時06分

    fusionzM

    fusionzM

    その魅力を肌で感じている一人です。D51の勇猛さは想像がつきます。 こちらで走っているC57は4輪のD51より車輪が一つ減りますが黒煙を 吐きながら走る姿を近くで見るとまさに猛獣の様です。

    2022年04月15日22時35分

    JNX

    JNX

    ここはどこ?さん、コメントありがとうございます。このSL動くのですね(°_°) ぜひHPチェックしてまたみにいきます。

    2022年04月16日12時04分

    JNX

    JNX

    fusionzMさん、いつもありがとうございます。そちらではまだ黒煙吐いて走っている姿を見ることができるのですね。羨ましいです。鉄道は初心者ですが、fusionzMさんの風景と一体化した鉄道写真にいつも憧れています。

    2022年04月16日12時05分

    硝子の心

    硝子の心

    現役で走ってた頃 スコップで石炭入れされて貰ったの 熱かった^ - ^

    2022年04月16日19時08分

    JNX

    JNX

    硝子の心さん、貴重な経験をなさったのですね。今でもその暑さを思い出すことができるなんて素敵です。

    2022年04月16日20時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたJNXさんの作品

    • 青空と新緑の間
    • 白樺一本
    • ローマからの帰り道
    • 夜が明ける時間
    • 葡萄畑と夏の空
    • 服装も秋色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP