写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

matti matti ファン登録

見たことない鳥

見たことない鳥

J

    B

    今日、札幌市内で撮影 シロハラですか? 夕方に撮影したものでちょっと画質が良くないですが 北海道ではあまり見かけない鳥です。

    コメント12件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    アイリングが見えるので シロハラだと思います(^^)

    2022年04月15日18時25分

    matti

    matti

    さくたのジョーさん ですよね~、図鑑やネット検索で探しても茶色い鳥なので この写真のはちょっと暗いからわかりづらいですが ありがとうございます♪

    2022年04月15日18時27分

    YaK55

    YaK55

    こんばんは^^いつもお世話になっております、私はこの鳥をシロハラと思って撮影しています、綺麗に撮影されていますね^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2022年04月15日18時28分

    yuka4

    yuka4

    顔が黒いから雄の白腹と見えます 何故か今年は姿を見ませんでした~(⌒∇⌒)

    2022年04月15日19時35分

    R380

    R380

    へぇ~、其方ではシロハラが珍しいのですね!!地域により色々ある物ですね。 此方では冬季に成れば、ツグミ(ハチジョウツグミは撮ります)とシロハラは一杯見ますので、 バーダーでカメラを向ける人は殆どいない状態です。

    2022年04月15日19時52分

    matti

    matti

    YaK55さん こんばんは!! 夕方で暗く、ISO感度を6400まで上げての撮影になります。 ノイズが入ってしまい画質はそれほどよいものではありません。 シロハラを見たという証拠写真程度になればと思います。

    2022年04月15日23時18分

    matti

    matti

    yukaさん なるほど、雄ですね。 北海道では旅鳥のため、かなり希少な野鳥です。 こんな鳥が本州から来たんだな~って考えると感慨深くなります。

    2022年04月15日23時20分

    matti

    matti

    R380さん 北海道では旅鳥と言われています。 シベリヤなどに渡る途中、札幌に寄ったのかなと思っています。 関東圏や東海地方と北海道で生息する野鳥はかなり異なるんですね。 ちなみに自分はジョウビタキも見たことがありません。

    2022年04月15日23時22分

    R380

    R380

    東北地方の方もジョウビタキは殆ど見られず、渡りの途中で偶に見られると言ってましたね。 通常大陸に帰ってからカップリング&子育てなのですが、近年帰らずに極稀に日本での営巣が 確認されています。その中に北海道での営巣が複数確認されてますので、 広い北海道ですので、エリアによりジョウビタキは見られるみたいですね。

    2022年04月16日00時40分

    天翔

    天翔

    シロハラは撮ったことありますが埼玉県での話です。 こちらではなかなか見ることが無い鳥ちゃんなんですよ。

    2022年04月16日17時10分

    matti

    matti

    R380さん ジョウビタキは道南の函館あたりで比較的見ることができるそうです。 札幌近郊でジョウビタキを見つけたら「おー!!」ってなります♪

    2022年04月17日00時31分

    matti

    matti

    天翔さん シロハラは関東圏にはいるんですね。 北海道では旅鳥と言われているくらいです。

    2022年04月17日00時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmattiさんの作品

    • わ~
    • ニンニン
    • THE SNOW
    • 守る顔
    • 1週間ぶり
    • いるらしい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP