はなてふ
ファン登録
J
B
同じような画像を投稿してしまいました もう一枚は削除しました 観てくださった方 お気に入りをくださった方申し訳ありませんm(__)m これは 原種チューリップ クルシアナシンシア 閉じた姿も可愛いですが、日が当たるとこうして目いっぱい開きます 雨模様の今日はこんな姿が見られませんでした 丈夫で植えっぱなしでも毎年咲きます
ぶっちゃん、いやいや、けっこう出回っています 見馴れたチューリップよりもずっと小振りなのでなかなかお目に留まらないのかもしれないですね 嬉しいコメントをありがとうございます♪
2022年04月15日18時24分
赤と黄色のツートンカラーが めいっぱいの開脚をするんですね シンシア そんな時 シンシア 君の声が~♪ 戻っておいでよと 唄ってる~♪ 庭に華やかな歌声が響いてますね (*´∀`*)
2022年04月15日18時54分
LUPIN-3さん、うふ 名前もね、可愛らしいですよね(*´・ω・) 見馴れたチューリップも温度が上がるとこんな状態になりますよ 嬉しいコメントをありがとうございます~♪
2022年04月15日18時59分
開いた姿が綺麗ですね。 よく目にする品種だと、開くとだらしなく見えちゃいますよね ^^;; チューリップって、多分凄い数の品種が作られてるんですよね・・・ でも、この形ってのは珍しいんでしょうね、とても可愛らしいです ^^v
2022年04月15日19時38分
ラボさんに気に入っていただけて嬉しいです(*´∀`) 小振りなので、こうして全開しても可愛らしいですね けっこう出回っていますが、どうしても見馴れた方が可愛がられている気がします
2022年04月15日19時43分
原種の花はシンプルな魅力がありますね! そして植えっぱなしでも丈夫に咲くと言うのもすごいです! ここから沢山の品種が生まれたのだ〜と思うと、驚きます。 錦鯉のような色合いが、可愛らしいです♡
2022年04月15日20時06分
m.タバサさん、小さな花なのでそっと咲いてるって感じでしょうか(^^ゞ やっぱり見慣れたチューリップの方が見応えがあります でも、咲くと嬉しい可愛い花です(*´ω`*) 観てくださってありがとうございます♪
2022年04月15日21時59分
こんばんは。 魅惑的なチューリップですね、沢山咲いているようにお見受けしました。いつものクセで逆から読んでしまいました。「安心しな」チョット違うか (゜▽゜)。
2022年04月15日22時03分
ライトハウスさん、わたしの写真の師(勝手にそう呼んでるだけですが)にも見せましたが、同じような反応でした(^^ゞ この可愛い花もそろそろお終いです 最寄り駅の公園に咲くあのウコン桜はもう散り始めているかもしれませんね こないだ通りかかったらすっかり開いていました
2022年04月15日22時43分
ジョニ
寒い日でしたから このチューリップさんでポカポカ気分♪♪ ありがとうございます○┓
2022年04月15日18時17分