写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ラボ ラボ ファン登録

みんなの野鳥図鑑 #33

みんなの野鳥図鑑 #33

J

    B

    【イソヒヨドリ♂】 褐色のシャツに瑠璃色のジャケット、高尚なセンスを披露するも、イマイチ人気の出ない期待外れの鳥。 ・・・コメント欄に続く

    コメント15件

    ラボ

    ラボ

    青い鳥には人を引き付ける強力な能力があり、多くのカメラマンが人生を狂わされてしまう。 レンズ沼に棲むカワセミに人生を捧げる者、 ルリビタキの森に通い、年末年始を森で過ごす者、 オオルリの囀る森に通い、GWも家族を放置する者、 一日中スマホの画面を眺め、tweetし続ける者、 挙げれば枚挙にいとまがない。 「幸せを呼ぶ青い鳥」、など全くのデタラメで、「魔性の青い鳥」なのである。 罵詈雑言やデマをまき散らし、炎上をも招く鳥まで存在する。 しかしながら、イソヒヨドリにはそんな能力はなく、特別な注目を浴びることもなくフツーの鳥として認識されている。 何故、青い鳥であるにも関わらず注目されないのか不明であったのだが、最近になって、その理由が明らかにされつつある。 イソヒヨドリとは、本来、名前の通り海辺で見られる鳥であったのだが、プ鵜チン氏の命により内陸へと侵攻を続け、近年では山奥にまでその勢力を拡大している。山奥の農家の老人からも食料を略奪しようとするのであるが、まだまだ現役の老人達、イソヒヨドリに簡単に屈する訳がない。 その結果、イソヒヨドリは攻撃をエスカレートし、老人への糞爆弾の投下という事態が報告された。 事態を憂慮した国連安保理では、イソヒヨドリの非難決議を議決、各国はイソヒヨドリへの制裁を強めている。 こうしたことから、イソヒヨドリを愛でる者は少数派になっているのであろう。 今後の動向が注視されるところである。 また、ウミネコと旧KGBとの関係は、本図鑑#27(https://photohito.com/photo/6325370/)で明らかにされているが、イソヒヨドリとウミネコの関係については不明である。同盟関係や具体的な連携については細心の注意が必要であり、tweetする青い鳥の報告を期待するところである。 笑って頂ければ幸いです m_O_m

    2022年04月14日18時32分

    はなてふ

    はなてふ

    笑 近所の住宅地でもよく見かけます たしかに人気がありませんねぇ メジロは撮っても、この子は撮らない ヒヨドリという名前のイメージが良くないのかもしれませんね なかなかの面構えですね 頼りになりそうです(*^^*)

    2022年04月14日19時12分

    ラボ

    ラボ

    はなてふ様 私も、近くのホームセンターの駐車場なんかで時々見掛けます。 ただ、人の多いところや住宅街で望遠レンズを構えると通報されます(経験ありw)ので、撮れませんが ^^;; 機会があれば、この子も撮ってやって下さい。間違いなく男前ですから ^^

    2022年04月14日19時18分

    ゆず マン

    ゆず マン

    久しぶりの野鳥図鑑!流石ですwww 実は・・・家の屋根に毎朝イソヒヨドリが来てて、それが今年から2羽になったと思って喜んでたのに、昨日裏の家の網に絡まっちゃったようで・・・( ノД`)シクシク… 普通のヒヨより愛想が良くて可愛いですよね(^^)

    2022年04月14日19時46分

    asas

    asas

    ご本人も含めてかなりのphothitoメンバーがくしゃみしてそうですね(笑 それにしても5年前に今の世界情勢を危惧して警鐘を鳴らしていたとは恐れ入ります。

    2022年04月14日19時54分

    ラボ

    ラボ

    ゆず マン様 2年近く更新してませんでした ^^;; オスが2羽なんですか、兄弟ですかね・・・? 花や野菜の鳥よけでしょうか・・・残念ですね T_T で、ゆずさんは、街で尾根遺産の網タイツに絡まるんですよね・・・ 気を付けて下さいね ^^;;

    2022年04月14日20時00分

    ラボ

    ラボ

    asas様 でも人生を掛けて写真を撮れるってイイと思います ^^ 何の趣味もなく老後を迎えたら・・・ちょっと想像したくないですね。 私の場合は、趣味はあっても財政面が大問題、というか崩壊してるんですが >_< 5年前のを読み返して吃驚しました。 先見の明があったんですね ^^v

    2022年04月14日20時05分

    きょんキョン

    きょんキョン

    こんばんは 待ってました~♪ ラボさんのみんなの野鳥図鑑のファンとしては めっちゃ嬉しいです。 私も読み返して楽しんでいます( 〃▽〃) こちらではイソ君は珍しいので、会えたら嬉しい野鳥さんです。

    2022年04月14日21時57分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    あの綺麗な囀りのイソヒヨドリにそんな秘密が隠されていたとは 驚きですね。 イソヒヨドリとウミネコの関係も早く明らかにしてほしいものです。

    2022年04月15日14時42分

    ラボ

    ラボ

    きょんキョン様 お待たせしました~ ^^ 私も頻繁に見かける訳じゃないですし、好きな鳥の一つです。 男前ですよね ^^ 読み返してみるとキレが足りませんね・・・ ブランクが長かったせいかもしれませんが、少しづつ感覚を取り戻していきます ^^

    2022年04月15日19時14分

    ラボ

    ラボ

    幸せ貯金様 アイコン、青い鳥ですね ^^ イソヒヨとウミネコの密談現場、tweet待ちです(笑) スマホの青い鳥のアイコンがtweetしてくれるでしょう ^^

    2022年04月15日19時17分

    森の花

    森の花

    ^^ーあはははは(笑) もう本当に面白いですー!! エッジが効いてます。 コメント欄の五行目とか(笑) ↑私は入ってさえいないけど^^; どこのサイトも同じかなって。 世界情勢に比喩している文章もウケますー。 そして、イソヒヨドリ君ワイルド系イケメン! ガチピンだし素敵。

    2022年04月15日19時38分

    ラボ

    ラボ

    森の花様 5行目、分かって頂けましたか ^^v 今回の唯一のヒネリ?だったんです。 最初はサラッと流してたのですが、気付かれないかもと思い、くどいですが分かり易く変えちゃいました ^^ 私はインストールはしてるものの、ほぼ使ってないです ^^;; 写真は、ISOは高いし、ほぼ等倍トリミング、ちょっと質が悪いんですが、画自体は好きなので・・・ ^^;;

    2022年04月15日19時48分

    yuka4

    yuka4

    アハハ、これは面白いですね~ でも自分は甲冑を着たような厳つい青い鳥でこれでも幸せの青い鳥と言われますし 姿に似合わず細い綺麗な鳴き声で好きな鳥さんです~(⌒∇⌒)

    2022年04月15日19時50分

    ラボ

    ラボ

    yuka4様 こんな書き方してますが、私も好きな鳥です ^^ 鳴き声は多分聞いたことないのですが、録音されたのをnetで聞いてみると凄く綺麗ですね。 流石、親戚には綺麗な鳴き声の鳥が多くいるヒタキ科だけあるな、と感心してしまいます ^^

    2022年04月15日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたラボさんの作品

    • シルエットロマンス
    • 大きな恋のメロディ♪
    • 光る池の水面で
    • 夕ソリ
    • ニンジン色の夕暮れ
    • 間接モミカモ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP