km85
ファン登録
J
B
昨年アオバセセリに出会った林道。蝶々はまだ少なかったけどうれしい出会いがありました。ミヤマセセリのメスかな。後で調べて分かりました。3月下旬から4月に年1回発生するセセリチョウの様です。初めての出会い。∩^ω^
Tosh@PHOTOさん 見たことない蝶々がいたらとりあえず撮ろうかと。花に蝶々に目が行ってしまい鳥はダメでした(笑)。オオルリの声が増えていて、クロツグミも囀りを聴かせてくれました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2022年04月14日07時57分
ちこちゃんさん 歩いていると飛ぶんですよ。止まったところにそっと近づいて撮りました。鳥も蝶々もわたしより敏感です。 こちらこそいつもありがとうございます。∩^ω^∩
2022年04月14日08時54分
4katuさん おはようございます。 昨年はウツギやイボタノキの花にアオバセセリがいましたが、まだ花はこれからの様です。ヤマブキとヤマザクラがキレイでした。蝶はルリタテハとヒメアカタテハとテングチョウを見ましたが、少なかったです。初めて見る蝶々に会えて疲れがとれました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2022年04月14日09時03分
Tosh@PHOTO
まだ肉眼でも見たこと無いんですよね。 羨ましい限りです。
2022年04月14日07時40分