写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

春色24

春色24

J

    B

    昨年アオバセセリに出会った林道。蝶々はまだ少なかったけどうれしい出会いがありました。ミヤマセセリのメスかな。後で調べて分かりました。3月下旬から4月に年1回発生するセセリチョウの様です。初めての出会い。∩^ω^

    コメント8件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    まだ肉眼でも見たこと無いんですよね。 羨ましい限りです。

    2022年04月14日07時40分

    YaK55

    YaK55

    こんにちは^^いつもお世話になっております、見た事ない・・、凄いな~、見せていただき有難うございました、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2022年04月14日07時41分

    km85

    km85

    Tosh@PHOTOさん 見たことない蝶々がいたらとりあえず撮ろうかと。花に蝶々に目が行ってしまい鳥はダメでした(笑)。オオルリの声が増えていて、クロツグミも囀りを聴かせてくれました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年04月14日07時57分

    km85

    km85

    YaK55さん こんにちは。 見たこと無い蝶々に出会うとワクワクします。良い出会いがありました。コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年04月14日08時00分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    これ又、初見です‼ この色合いの中よく見つけられましたね 正に心眼♡♡ いつもおおきに

    2022年04月14日08時12分

    4katu

    4katu

    おはようございます!!  枯葉に上手く同化しているセセリチョウ、見逃しそうですね~、、、!!   上手く翅も広げてナイスキャッチですね~、、、!(^^)!

    2022年04月14日08時16分

    km85

    km85

    ちこちゃんさん 歩いていると飛ぶんですよ。止まったところにそっと近づいて撮りました。鳥も蝶々もわたしより敏感です。 こちらこそいつもありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年04月14日08時54分

    km85

    km85

    4katuさん おはようございます。 昨年はウツギやイボタノキの花にアオバセセリがいましたが、まだ花はこれからの様です。ヤマブキとヤマザクラがキレイでした。蝶はルリタテハとヒメアカタテハとテングチョウを見ましたが、少なかったです。初めて見る蝶々に会えて疲れがとれました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年04月14日09時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 目を細めて
    • 追いかけると逃げるくせに
    • 2年ぶりにこの場所で
    • 君はモデルさんなの?
    • ヒオウギにジャコウアゲハ
    • ベニマシコ③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP