写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おぎどん おぎどん ファン登録

春の香り・・・三多気にて

春の香り・・・三多気にて

J

    B

    桜ばかり追いかけて、ふと足元を見ると春の香りがいっぱい。久しぶりの土筆。たくさん摘んで帰って天婦羅にして美味しくいただきました~♪

    コメント12件

    R380

    R380

    いなごや蜂の子は食べた事有るけど、土筆の天婦羅は食べた記憶が無いな~(^^ゞ 春の味がしましたか?チョッピリ苦みが有るのかな?? 150mmでのテレ端撮影なんですね!少しアンダー気味で土筆さん決まってますね(^_^)V 段差がない所での撮影だったら、撮影スタイルを想像しちゃうな~(^^ゞ でも、ライフビュー撮影の手が有りますから楽かもね!

    2022年04月13日22時50分

    ノッコ

    ノッコ

    三多気に行かれたのですか、桜の前に土筆を撮られたのですね。 土筆はお掃除が大変ですがてんぷらは野の味を楽しめ美味しかったことでしょうね。 田んぼに映り込む桜も楽しみにしています(^^♪

    2022年04月14日08時51分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    可愛いつくしですね~(^^♪。 実際に見たことありません~(^^♪。

    2022年04月14日19時57分

    RUGGER

    RUGGER

    春の味覚ですねぇ。 撮って良し、食べて良し。 土筆君、あっぱれ!!!

    2022年04月14日20時24分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、おぎどんさん。 土筆の背比べ…可愛いですね^_−☆ 私も土筆の天麩羅は堪たことがありませんが、ビールが合いそうな気がします(笑)

    2022年04月15日02時26分

    エイティー

    エイティー

    つくし、ここ最近見てませんね!昔食べた懐かしい味を思い出しました。

    2022年04月15日09時35分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:Rさん 土筆の炊いたんはほろ苦く早春の味覚ですね。今回は美人秘書のアイディアで天婦羅にしました。ここは空き地横の遊歩道で下り坂。比較的楽に撮れました。40-150は美しいけどちょっと取り回しが重いかな? 新しく軽いやつ(F4.0)の映り具合が気になります。

    2022年04月17日01時29分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:ノッコさん 三多気をご存じなんですね。行ったタイミングが悪く(ちょっと早すぎ) 桜は満足できませんでした。 よくよく地面を見ますと、土筆の他、いろいろな春の山菜がたくさん。桜撮りをやめて美人秘書と一緒に、山菜採りを楽しみました(爆) 天婦羅・・・もちろん美味しかったです(#^.^#)

    2022年04月17日01時51分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:やん・うぇんりーさん 昨今は土筆のような早春の山菜を見つけるのも難しくなってきましたね。久しぶりの土筆登場で、桜撮影どころじゃなくなってしまいました( ´艸`)

    2022年04月17日01時38分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:RUGGERさん はははははっ。 その通り。撮影どころじゃなかったかな? 春の山菜はほろ苦く、天婦羅にしたら最高でした。

    2022年04月17日01時40分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:ICHIROさん ネットで調べるといろんな調理法が載っていますね。天婦羅はほろ苦く美味。もちろんビールも美味しかったです。

    2022年04月17日01時43分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:エイティーさん コメントありがとうございます。子供のころ食べたのは私も煮物でした。でも、他の山菜と同じく天婦羅が最高でした。ビールも進みました。

    2022年04月17日01時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおぎどんさんの作品

    • 額縁1 長岳寺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP