とく蔵くん
ファン登録
J
B
千住といえばこのお団子やさんははずせません。この看板の年季の入り方は尋常ではないですね。
シャペルコさま、コメントありがとうございます。 そうです、今でも健在です。私はここを通る度にやっているかつい確認してしまいます。北千住にはもう1軒有名な塩大福を出すお店があったのですが、数年前に廃業し現在は新しいビルが建ってしまいました。この宿場町通りもどんどん新しいお店が出来ており、町並みが急速に変わりつつあります。
2011年03月28日18時09分
槍かけだんごとはどんな団子なんでしょう?気になります。 看板がこんなになるまで営業できるのですから、美味しいのでしょうね。 カメラを放り出して、走っていってしまいそうです。
2011年03月29日17時46分
シャペルコ
この団子屋さん、まだあったんですね。懐かしいです。 水戸街道の名残を残す街並みです(でした?)よね? すぐ近くには「槍かけだんご」の名の由来になった 「槍掛けの松」があった清亮寺などありますね? もう30年以上行ってませんが、いやー懐かしい一枚、 有難うございます。
2011年03月28日17時32分