4katu
ファン登録
J
B
東京の荒川堤で栽培されていた品種です。花が淡黄色で珍しいことから、 全国で栽培されており、欧米でも好まれている品種です。 花の色が鬱金色(染物)から鬱金と呼ばれています。 引用
Winter loverさんへ、いつもありがとうございます。 黄色い桜で有名ですが、終盤にはピンクに化粧咲きしてしまいます、、、。 汐入公園では2ヶ所に植えられています、、、。 何時も嬉しいコメントありがとうございます、、、(^_-)-☆
2022年04月12日18時47分
501さんへ、いつもありがとうございます。 御衣黄も咲きだしたので上手く撮りたいですね~、、、!! 何時も嬉しいコメントありがとうございます、、、(^_-)-☆
2022年04月12日23時53分
Winter lover
こちらも初めて見ました。淡い黄色で珍しいですね。貴重な桜を教えてくださり知識が増えました。
2022年04月12日10時19分