写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

一葉桜

一葉桜

J

    B

    東京の荒川堤にあった品種です。葉化した雌しべが一本だけつきでて見えるので 一葉と呼ばれています。江戸時代から関東を中心に広く植栽されていた里桜です。 関西では見れないそうです、、、。              引用

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    一葉、名前も良くて貴重な品種でなんですね。初めて知りました。

    2022年04月12日10時16分

    ボヌエール

    ボヌエール

    一葉の優しいピンクが素敵ですね。 下を向いた、清楚な構図もさすがです。

    2022年04月12日12時53分

    コンコン

    コンコン

    関西の方にも見せてあげたくなりますね。 幾重にも透過した花びらが見事な美しさですね。

    2022年04月12日17時53分

    4katu

    4katu

    Winter loverさんへ、いつもありがとうございます。  やはり荒川堤は桜の宝庫だったんですね~、、、!!   まだこれから咲く桜も少しは残っています、、、。      何時も嬉しいコメントありがとうございます、、、!(^^)!

    2022年04月12日18時58分

    4katu

    4katu

    ボヌエールさんへ、いつもありがとうございます。  この桜の下で数年前に撮らせて頂きましたかね~、、、!!   これから普現像や朱雀桜が咲いてくれますね~、、、!(^^)!  先日は遠方までお付き合いありがとうございました、、、。   先日の作品も拝見させてくださいね~、、、(*^^)v☆彡

    2022年04月12日19時29分

    4katu

    4katu

    コンコンさんへ、ありがとうございます。  透過すると白飛びしてしまうこともあるのですが、   上手く質感を残して撮ることが出来ました、、、。 吉原花魁道中もこの桜並木の下で開催されますが今年も中止みたいですね~、、、(-。-)y-゜゜゜

    2022年04月12日19時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • 青の輝き~ⅲ
    • 汐入八重桜 一葉~ⅱ
    • 如月桜-Ⅳ
    • 夏の始まり
    • 恩恵
    • 望春ーⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP