写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

遊色効果 遊色効果 ファン登録

花を待つ

花を待つ

J

    B

    まだ蕾が多かった枝垂れ桜 花を待つ 俳句での花は桜を意味し、美しい春の季語となる 私がまだ子供の頃は大きな国電の駅には傷痍軍人がいた 今の平和な日本に生まれて良かった 政治や経済で社会的に力を持てる年齢になった人達はこれからの日本の舵取りを間違えないで欲しい 自分も後の世代の為に何を残せるかを考え、ゆっくり終活に入って行こうと思う

    コメント2件

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    はかなくも美しい日本の美ですね。 私が小学生の頃には繁華街で募金を募っている 傷痍軍人を見かけた記憶があります。 軍事力はもちろん資源や食料でも他国を支配し ようとする「強国」の動向には気を付けないと いけませんね。

    2022年04月11日09時30分

    遊色効果

    遊色効果

    お疲れ親父さん 戦争と平和 語れる方が少なくなっている事を危惧します。 医学生だった叔父は捕虜に医者が必要という理由で満州からシベリアに連れて行かれ亡くなりました。 祖母は八月になるとTVを見ませんでした。

    2022年04月12日02時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された遊色効果さんの作品

    • Life is journey
    • 白雪の道
    • 光の矢
    • 彩の国 彩の人 
    • 夜をこえて
    • 夏の灯り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP