elvis0713
ファン登録
J
B
昨夜のテレビ東京「新・美の巨人」で「新宿御苑」やってました。 そろそろ御苑は八重桜のシーズン テレビで紹介されると混むじゃん ^^; 近所の慈恵医大の「関山」を撮って来ました。オマセさんの3分咲きでした。 追記:最初OLYMPUSで撮りに行きました。が しかし途中で2~3枚撮ったらバッテリー切れ。 予備バッテリーに取り換えてもOUT。ひょっとしてバッテリー切れじゃなくて故障かいな? こちらは引き返してSONYで撮って来ました^^; う~ん故障は勘弁して^^;
テレビで放送する前から今年は 新宿御苑の八重桜を撮りに行こうと思っていた ところです。 テレビ放送はほんと勘弁して欲しかったです。 まぁ私は平日行くので、休日ほどの混み具合では ないでしょうけど……。 EM5ヤバいですね~…。 mark3が出てもう一年位?たちますもんね~。 かけたお金だったりを考えると新しく買うか 悩む所です。 OM1はちょっと違う気がするし、 中古って手もありますけど、 どうせなら新しく欲しいですよね~。 少し時間置いたらまた動くかも??
2022年04月11日09時17分
仏女55さん コメントありがとうございます。 ワタシの性格ですから… もうヤフオクで手配しました^^; ショット数3655で0.5㎜の軍艦部稜線のキズのみで外撮影なし 36,800円の送料なしです。勿論 E-M5 MARKⅡです。 HLD-8Gと言う専用グリップ(昔は結構高かった)を付けていたので それが全く無駄になるのが悔しくて…^^; あと12-40㎜のPROレンズのPENでの使用はさすがに無理だし 最新機種の性能が凄いのは解りますが、ワタシの撮影には必要がない訳でして…(笑) あ?700円のクーポン券があったので36,100円でした^^
2022年04月11日15時43分
elvis0713
悲報:OM-D E-M5 MARKⅡ バッテリー充電し直して試しましたが 時計のような音はすれど作動せずでOUT。完璧な故障です。 OLYMPUSはOM SYSTEMになって修理も面倒になったし、 このカメラは過去2度の修理で4万円以上使ってるし、 今回の故障も前回の故障も2年半前の落下が原因だと思われ 修理してもまた不具合が発生する可能性は大だし… だからと言ってOM-1を買う気にもならないし…^^;
2022年04月11日08時27分