写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いなかのくも爺 いなかのくも爺 ファン登録

買っちゃった^^

買っちゃった^^

J

    B

    後はゆっくり、 ビューファインダとFマウントアダプタを手に入れ、 鳥さん撮影してみたいなと考えております。 話しは、お写真に戻りましてf^_^; 目でみた印象か、被写体によって その質感、表面が目で見た以上に分かる 写真が撮りたいなと思っております。 やり方調べずテキトーですが 今回はコンストラスト、ハイライトを下げ もや除去を弱め…っといった事をしました。 床が薄くなってしまい、少し茶色を出す様な 事をしたらカメラ本体の色も変になってしまいました。

    コメント4件

    気まぐれ天気

    気まぐれ天気

    おはようございます。 鳥の撮影されるのですね、私も散歩しながら身近な鳥の撮影をよくしています。撮れた時は嬉しいですし撮れなくてもいい運動になっています。(^^)

    2022年04月10日10時07分

    いなかのくも爺

    いなかのくも爺

    >気まぐれ天気さん おはようございます。 鳥撮影は、まだ先の事になりますが 皆さんのお写真拝見していて興味を持ち、 また時々母と散歩する公園に鳥の撮影をする場所もある事から 鳥さん撮影をしてみたいなと思いました。 ニコワンにf1マウントアダプタを着けると Fマウントレンズが使用でき、レンズの長さも増える様 でして、今ある物の使用頻度アップにもなるな! との考えもありますf^_^; 本当に難しく、撮れた時の喜びは また他の写真と違ったものなのでしょうね! 私は基本足元撮影なもので、 空へ目を向ける練習にもなるかなと。笑

    2022年04月10日10時37分

    いなかのくも爺

    いなかのくも爺

    >プアさん とても詳しくありがとうございます! そして実践者でしたか! ただのFマウント変換アダプタだと完全マニュアルピントに なるから動く対象は無理でFT1にしなきゃって所までは調べて いたのですが、 その先なーにも調べていなかったもので 大変勉強になりました。 …結構思っていたのと違い面倒そうですね〜笑 レンズが大きいとボディに負担かかりそうですね。汗 nikkor 18-55の組み合わせは丁度良さそうですね! まだFT1もファインダーも購入出来ないので、 先ずはまた足元撮影を頑張ります! ありがとうございました!

    2022年04月10日18時34分

    げんぞう

    げんぞう

    ニコン1は一番最初の機種を使った事があります。 案の定飽きて手放しましたが(笑)。

    2022年05月28日02時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいなかのくも爺さんの作品

    • キラキラキラキラとさせてしまいました。
    • 少しずつ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP