しまむ
ファン登録
J
B
階段を一段ずつ登って 途中で拾って集めてゆく。 時々こぼれ落ちて拾いに降りて 座って景色を眺めたり ぼんやり休んだり。 気がついたら靴の裏にくっついていることもある。 ワタリウム美術館入り口を外から眺める。 並ぶアンディウォーホールの書籍。 Do Happyって気になるよね。 追記 …と書いたらSo Happyだったというおっちょこちょいの早とちり! ハズカシイ〜けど私っぽい。
モノクロいい感じ!美術館ていろいろ好物あり、たくさん撮っちゃう(^_^) 原美術館はへいかん前の最後の展示に行きました。 建物もカフェも素敵で好きだったんだけど…。群馬に移転したから機会があったら行ってみたいなぁ。
2022年04月09日19時53分
ひろみん(てへ) 興奮してキャプも高まってしまいました(˃̵ᴗ˂̵๑) 外ではまだ中の撮影がOKなのか分からなくて、外観ばかり山ほど撮ってしまったのです笑 ハッピーな気持ち、まだ後少しお付き合いください♡
2022年04月09日23時26分
yukifotkaさん かっちょいいありがとうです! あまりの興奮にキャプも暴走した結果、最後にとんでもないミスが! よくよく見たら2冊目のウォーホールの本、Do HappyじゃなくてSo Happyだったよyukiさん、ごめん!!!(˃̵ᴗ˂̵๑) ワタシ的にはDoの方が面白かったけど…恥ずかしながらキャプ追記しました汗 原美術館は最後に門扉の下のレールや外壁など、雰囲気のわかる場所を撮って別れを惜しんできました。 昔友人が撮ってくれた写真があるので、本当はカフェの同じ場所でケーキ撮りたかった…! yukiさんのカフェの写真、とてもよかったです♡こちらこそいつも素敵な場所の紹介うれしく拝見してます♪ そして同じように裏の方の地下の雰囲気も、同じくワクワク一杯ですよね! 最後にやっぱり…Doに付き合わせちゃってゴメンナサイです〜(T_T๑)
2022年04月10日00時04分
gustaveさん モノクロで全部撮りたくなる場所でした!見てくださってありがとうです♡ 2件目なのでバタバタ最初にまず数枚。(まず、ってところが笑) 原美術館、私も閉館前の最後の展示に駆け込みました! 品川駅からずーっと坂を上って…昔を思い出しながら気持ちも高まって。 取り壊しも聞いていたので、本当にここを壊してしまうの?と切なくなりながら… 城戸保さんの作品と展示方法が大好きでした♪ 最後は中の雰囲気を愛しんで、『時の連鎖』の空間は何十年も前の自分がここを通ったんだジーンとなっっちゃいました。 また興奮してたくさん書いてしまったw 私も機会があったら、群馬の方に行ってみたいです!
2022年04月10日00時13分
yukifotkaさん ありがとうございます! そしてまた今日(昨日!)もおっちょこちょいでメッセージ読み飛ばしてしまって〜 謝り通し…(˃̵ᴗ˂̵๑) 今日こそ、おやすみなさい!!
2022年04月11日00時43分
hiromin
またまたキャプにやられてる(๑˃̵ᴗ˂̵) しまむんの高まる気持ち伝わる〜靴の裏にまでハッピー(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 非常階段の映り込みカッコいい♡ Do Happy気になるぅ〜!!
2022年04月09日18時14分