しまむ
ファン登録
J
B
今も昔も ワクワクを胸に。 山種美術館→ワタリウム美術館 ハシゴ美術館 満喫のこの日。 (もう1週間過ぎてしまった!) やっぱりこの場所は 今も昔も私にトキメキをくれました。 開催中の展示は『視覚トリップ展』(〜5/15) 館内撮影OK、公開の了解も得たので、雰囲気などご紹介します。
美術館ハシゴとか した事ねいっす… 一人で黙々としてみよかな なんかこの写真いいな〜 フィルムぽくて好きなやつだし! いい天気だけど部屋でゴロゴロちゅうのわいに刺激あざます○┓
2022年04月09日14時21分
ワクワク大事ですね(*'▽') 美術館ハシゴ、私もないなぁ。いいですね!(^^)! 喧噪の日常から この扉を閉めた途端、ワクワクの世界に いざなわれるのですね♪ 中々行けないので、ワクワクしながら、アップを待ってます(*^^*)
2022年04月09日14時33分
こんにちは(^^) 美術館のハシゴは私もした事ない〜σ(^_^;) 写真見てるとしまむんはアートが好きなんだなって・・・ ワクワク感が伝わってきます♪
2022年04月09日14時49分
美術館ハシゴいいですね~! 美的空間へのトリップ、最近してない… 近くの美術館で若冲展やってるから、観てこようっと♡ 刺激をくれてありがとうございます(*^▽^*)
2022年04月09日14時51分
pyhäさん いく途中の道、扉の瞬間からワクワクするのは、このワタリウムと原美術館でした! 原美術館はあることから閉館取り壊しを聞いて、慌てて最後の数日前に飛び込み入館してきました! あまりにゆっくり回りすぎて、お目当てのひとつのカフェのラストオーダー逃してしまった(T_T๑) イタリアのマリオ・ボッタ建築の建物、この頃よく日本に出来たんですよね^^ pyhäさんとも時間を超えてこの扉をくぐったんだ…と思ったら、興奮してきちゃった(๑ ˃̵ᴗ˂̵)(˃̵ᴗ˂̵๑)♡ あまり作品バッチリではなく、それとない雰囲気を撮ってきました♪ 楽しんでいただけるといいなぁ♡
2022年04月09日16時40分
ジョニオさん ひとり黙々美術館はしご、主に上野か青山表参道渋谷あたり… 銀座の裏の方の、地下に潜るギャラリーも面白くて。 (ビルも古くて先日のyukifotkaさんカフェのような雰囲気がたまらん!) 卒業前や直後の美大系の人たちのグループ展は、会場当番の人たちも熱く語ってくれるので作品以上の楽しみがいっぱいなのだ! コロナで相当、断念する人たちもいるであろう界隈、また行くぜよ! 扉のガラスを通したらこんな景色が写った、興奮の一枚なのです^^ うれしきメッセージを、ありがとうです♪
2022年04月09日16時47分
いずっちさん ワクワクを作りたくなる季節になってまいりました! この日は突然思い立っての2軒目でした♪ でも行ってよかった!カメラ撮影OKなのにビクビクしましたけど…笑 自由度のあるこのワタリウム美術館は、展示方法などもすごく自由で何かと刺激になります♡ 一緒にワクワクできるといいなぁと思いながら、投稿させていただきます! 待っていてもらえるなんて、うれしい!メッセージありがとうです♪
2022年04月09日16時55分
hiromi Uさん 美術館も映画も、ひとりフラフラ行ってしまうの〜(˃̵ᴗ˂̵๑)笑 でもあまりに良すぎて、後日友人にすごい広報活動しちゃうんだけど! 写真を見るとみんなワクワクポイントが違うんだな、でもすごく面白い! PHOTOHITOでいろんな景色を拝見し始めて、またひとつ扉が開きました。 ひろみんワールド、わたしの大好きな足元の草花にグイグイ引き込まれます(˃̵ᴗ˂̵๑) あと時折抑えた大人の色彩と見せ方…心揺さぶられます。ワクワク、たくさんありがとう! 興奮抑えつつ撮ってきた会場の写真、見てくださいまし♡
2022年04月09日17時03分
momonohigeさん 美的空間は、肩の凝らない自分流の楽しみ方が一番! 私の作品の見方、ざっくり過ぎてすごいですよ笑 色や雰囲気が気に入ったものだけ、じーっと眺めてます♪ 若冲!!近くでやっているなんて羨ましい〜(˃̵ᴗ˂̵๑) 花鳥の描写はもちろん、海の生き物や虫の描写もすごい人ですよね。 こちらは8月くらいから若冲を見られる機会がありそうです^^ 道すがらの春の景色、もし機会があったらぜひ見せてください♡
2022年04月09日17時10分
yukifotkaさん そうそう!ギャルリーワタリからの変身がすごかったらしいですね! オシャレに縁遠くお金のない学生時代、希少に触れられるセンス空間でした笑 とにかく企画と展示の自由さが気に入ってしまって、作品を見ないで片隅の水槽でゆらゆら動くクラゲだけ眺めてた時もあったなぁ…(すごく遠い目) ショップのオンサンデーズ、今回もぐるぐる回って、ポストカード数枚手に入れてきました♪ 写真のアップ、楽しみにしてくれてうれしいです(˃̵ᴗ˂̵๑)いつもありがとう〜♡
2022年04月09日17時16分
gustaveさん 扉逆光の状態で外を撮ってみたの…! 受付のお姉さんの前でドキドキでした(°_°๑) 久々に訪れた界隈、普通の服装の人が少な過ぎてビビりました笑 扉の窓の切り抜きも、建物の形を意識してるみたいです♪ 楽しんできた企画展の会場雰囲気、この後見ていただけるとうれしいです♡
2022年04月09日17時20分
羅 羅さん 今回は日本画と現代美術のハシゴで、 刺激と魅力が満載でした♪ 内容の全く違っても、ものづくりにあたって伝えたいことは作品に溢れていました^^ いろんな作家たちの時間と気持ちが詰め込まれた作品、 この後少し雰囲気を楽しんでいただけたらうれしいです♡ありがとうございます!
2022年04月09日17時23分
kimi.2さん こんにちは^^ Grazie mille!! 以前は美術館のハシゴなんて考えられなかったワタシです。 イタリア、スペイン、フランスを一度に回って、その時に恐ろしいペースで美術館巡りをして鍛えられました笑(遠い目〜) 夢のイタリア巡り、絶対に夢では終わりませんよ〜♪ ひとつの街に1週間以上滞在して、1年くらいとどまりたい国でした♡ ワタリウム美術館、内部の作りも面白くて、建築を見るだけでもコウフンします(˃̵ᴗ˂̵๑) 楽しみにしていただけて、うれしい!ありがとうございます!!
2022年04月09日17時31分
この作品自体がアート。 美術館巡りいいな^^ 私も昔フランスで美術館巡りしました^^ 激安弾丸4泊6日フランス( ´艸`)なので もうまわりまくり。^^ ほんとうはのーんびりみてまわりたいって 思いました。 いつかまた^^いってみたい。
2022年04月10日11時52分
♪tomo♪さん こそばゆいけれど、とても嬉しいメッセージありがとうございます(˃̵ᴗ˂̵๑) フランスでの美術館巡りいいですね! 弾丸4泊6日だと、大忙しなのわかります!見せ場があり過ぎるもの! 私はフランスはパリでオランジュリーとピカソ美術館だけ… パリだけでも3ヶ月は居たかったです♡ 同じく、のんびり、いつかまた行ってみたいです♪
2022年04月10日12時30分
pyhä
美術館の扉開くのドキドキ♡ ワタリウムも面白い建築ですよね 前にイサム・ノグチや坂本龍一、最後はロイス・ワインバーガー展観にいきました(*´▽`*) 楽しみです!
2022年04月09日14時13分