TR3 PG@
ファン登録
J
B
私が住む旧庄川町近くまで来ました。 この辺りは江戸時代の加賀藩の治水事業で当時暴れ川だった庄川の流れを変えるため、大規模な堤防が築かれて松並木が並んでいるところです。 昭和の初期にソメイヨシノが植えられ、もともと自生していたエドヒガンといっしょに美しい桜並木を魅せてくれています。 左の山の中腹に桜が沢山見えるところがありますが、壇城(だんのじょう)という城跡です。 更にその上の山頂には壇城の詰めの城と言われる千代ケ様城もあったそうです。