- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- サクランボの桜
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
セイヨウミザクラが見頃となりました。大島桜のようにも見えますがサクランボの実をつける桜です。
勉強になりました。 今日まだ咲いているなあと思って撮りましたが、セイヨウミザクラだったかもしれません。 そのうちポストするかもしれませんが、その時は教えてくださいね。
2022年04月09日16時55分
4katuさん こんばんは。 染井吉野が終焉して約一週間程になりましたが初夏の陽気で今日は暖かい日でした。八重紫やいろいろな花が咲き出していますね♪汐入公園も色とりどりになってきたのではないかと思います。ボヌエールさんが作品を最近アップしていますことは嬉しいですね♪コメントありがとうございます。
2022年04月09日19時22分
よねまるさん そうですね♪仰る通りです。オオシマザクラとよく似ていますが全然別の種類です。 サクランボの実がつきますが食用の一種のようです。コメントありがとうございます。
2022年04月09日19時36分
ち太郎さん よねまるさんのリコメにも書き込みましたが食用の一種のようです。 サクランボというと佐藤錦のような姿を思い起こしましますが全然 異なるように思います。コメントありがとうございます。
2022年04月09日19時37分
4katu
おはようございます!! サクランボができる桜の仲間ですね~、、、!! おおきなみを付けてくれるのが楽しみですね~、、、(^O^)/
2022年04月09日09時29分